![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/42/4d949692859f3687c796110349be17c7.jpg)
歳を取ったのか、最近はますますこってり系のラーメンには食指が動かない。もちろん、天下一品の『こってり』のように例外はあるが。魚介出汁のラーメンは吉祥寺の『麺屋海神』、鯛出汁は同じく『真風』などを好んで食べに行く。今日はアサリ出汁の『貝出汁らぁめん虎武』にお邪魔した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b6/9a77436cb3b190f9ecf238aa3bc8c127.jpg?1702344336)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/68/7467bb1c5191e5ed446dc80ef27f2879.jpg?1702344337)
11時半に店に入るがらんとしていて券売機で食券を渡す。この店のメニューは『貝出汁しお』『貝出汁醤油』『京鰹と貝の中華そば』『蛤らぁ麺』の4種類だが、まずは『貝出汁しおらぁ麺』(930円)と『貝ごはん』(150円)をチョイスした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b2/b7b4ad77a5e5e31e72c9ef753812f27e.jpg?1702344353)
席に座ると目の前にはこの店のラーメンへのこだわり、貝ご飯を余ったスープに入れて食べるといいなど色々な蘊蓄が書いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d0/4d38220a83d32fcc26a869641072303f.jpg?1702344369)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/26/7ce6521c95ce5d46edcc51f9983ae191.jpg?1702344369)
11時40分に次のお客さんが来店すると続々と来店客が増えていく。そのタイミングでラーメンが到着した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/92/164359345598469cb1037576d4186292.jpg?1702344386)
丼には麺の他、チャーシュー2枚、筍、青ネギが入っていて澄んだ黄金色のスープが注いである。まずは一口麺を頂き、スープを飲む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/33/50bc83ce87fb6cf1248a6aea473d66f0.jpg?1702344405)
思っていたより味がしっかり濃いめ、しっかりとした味付け、黒七味をするといいバランスでごま油の香りがいい。筍は単に煮ただけ、あっさりとした箸休め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8e/470b1fdbc5634617bb13d9de305cbcfe.jpg?1702344436)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8e/d1a2c4bedb58f47bef50675101361be9.jpg?1702344436)
七味は相性が良く、何より大量のアサリとホタテで取った濃いめの出汁が素晴らしい。麺は北海道産小麦にうどんに使う小麦をブレンドしてあり、ツルツルもちもちの喉越しの良い中太ストレート麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ef/f4fe1a81cfd2e888bf089e755583a137.jpg?1702344453)
また、チャーシューはしっかりと味付けされ、ややスモーキーで旨味たっぷり。正直何てバランスの良いらぁ麺だろうと感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/50/977c3538b10e479c9049a656b89b1eca.jpg?1702344466)
貝ご飯もたくさんのあさりむき身が入っていてそのまま食べても実に美味い。さらに残りのスープに入れ、おじやにしてもいい。黒七味がいいアクセントになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e4/15ee2e0eba7f499e4f6f09e7c81276ee.jpg?1702344483)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9e/db6b90989ef2896bb1802df8ec95a92a.jpg?1702344483)
気がつけば満席、外に出ると列ができていた。やはり美味い店には人が来る、それにしてもこの界隈には特徴のあるラーメン店が実に多い。ご馳走さまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1d/9a407c4d5eb504265eab6e00a873f556.jpg?1702344506)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d1/b562c8e72a23d7e8412421ad99e90cd7.jpg?1702344506)
貝出汁らぁ麺 虎武
港区西新橋2ー2ー3
0335078003