欲張って一つだけ残してきたカニ罠を引き上げに行くと・・・価値ある4匹の大きくも無いけど小さくも無いモクズガニが入っていました
昼からは出島野鳥園へカモのエクリプスを写しに行きました
今日も次々に鳥を写す御馴染の方々と話をしながら愉しく過ごせました
カモのエクリプスは次回にして、今日はカワセミとエゾビタキをアップします。
地元の人の話では・・・野鳥園の近くのテニスコート周辺で毎日夕方にフクロウが現れるそうです
また同じ場所に9月末までは毎日ヨタカのカップルがいたそうなんですが・・・今は居ないとか・・・
出島野鳥園周辺はなかなか侮れない場所です。
では・・・カワセミを二枚


エゾビタキです

家に戻ったらもう晩酌タイムになってましたから・・・慌ててモクズガニを茹でて・・・
今日の晩酌の肴になりました。
ゆで上がった時のモクズガニです

今日の僕はこのように4匹食べました

北海道を別にすれば・・・今年初めて食べたんですが・・・卵がたっぷり入ってて・・・こんなにも美味しかったのかと思う程美味しく頂きました
苦労してでも罠を仕掛ける価値はあります。
と言っても・・・川の魚やカニは食べないと言う人も多いんですが

昼からは出島野鳥園へカモのエクリプスを写しに行きました

今日も次々に鳥を写す御馴染の方々と話をしながら愉しく過ごせました

カモのエクリプスは次回にして、今日はカワセミとエゾビタキをアップします。
地元の人の話では・・・野鳥園の近くのテニスコート周辺で毎日夕方にフクロウが現れるそうです

また同じ場所に9月末までは毎日ヨタカのカップルがいたそうなんですが・・・今は居ないとか・・・
出島野鳥園周辺はなかなか侮れない場所です。
では・・・カワセミを二枚


エゾビタキです

家に戻ったらもう晩酌タイムになってましたから・・・慌ててモクズガニを茹でて・・・
今日の晩酌の肴になりました。
ゆで上がった時のモクズガニです

今日の僕はこのように4匹食べました

北海道を別にすれば・・・今年初めて食べたんですが・・・卵がたっぷり入ってて・・・こんなにも美味しかったのかと思う程美味しく頂きました

苦労してでも罠を仕掛ける価値はあります。
と言っても・・・川の魚やカニは食べないと言う人も多いんですが
