26日に洗米して27日の朝に蒸して、麹菌の種付けをした後コタツの中に入れて・・・
昨日一日世話を続けた糀が完成しました

とは言っても昨夜少し暑すぎると思って熱を逃がしてたから・・・全く上手く出来た訳ではありません
一部と言うか・・・半分ほどが胞子が覆っていない中途半端な具合でしたから・・・どうにかならないかと・・・
再度コタツに入れて毛布を掛けて温度を上げましたが
湿度の不足か昼過ぎまで置きましたが、少し改善したものの中途半端のままでした。
プロに電話すると・・・それ程心配しなくても大丈夫と言ってくれましたので一先ず安心。
そこで先日も書いた様に、我が家の甘酒用に430グラムづつ小袋に分けました

全部で16袋ありますから・・・これにご飯と湯を足して出来る甘酒の総量は32リットル。
一度に出来る量は約2リットルですが・・・これを一年掛けて飲みます
飲む点滴と言われる位に効果がある発酵食品「甘酒」
今日はご飯が足りなくて造れませんでしたが今から1.5合の米を炊いて・・・明日には甘酒仕込みます
話しは変わって・・・
2000年に当時東京に居た娘が買った小型犬の「チワワ」名前は(マイロ)って言うんですが・・・・
娘がペット禁止で飼えなくなってから2005年まで僕らが面倒を見てました。
キャンピングカーで国内を旅してる時は連れて行ってましたから・・・その頃は泊りがけの山には行けませんでした。
とは言っても僕らは殆ど旅をしてますから・・・外国に行く時は誰かに預かって貰ってました
しかし度々長く預かって貰うので・・・向こうの家族が馴れてしまって・・・引き取りに行くとそこの子供達が泣くもんですから・・・
僕らも十分面倒が見えない事だし・・・貰って貰う事にしました
それから10年になります。
今度はその貰って貰った人が2日程旅行に出ると言う事なんですが・・・
余りにも老齢の為に何処も預かってくれる場所が無いと我が家にお伺いがきました
僕らは今、旅から戻って日々家に居ますから「いいですよ」と答えてあったのが・・・・慣れるのに必要と思い・・・早めの今日やってきました。
(旅は2~3日)
元気な盛りだった5歳のチワワも今は15歳
目が全く見えない様で・・・歩けば棒にも壁にも当たります

鼻もかなり悪い様です
歯は一本もありません
僕らの事を覚えているのか忘れてるのか??
解りませんが僕らはかなりボケては居るけど・・・マイロと過ごした日々をしっかり覚えています。
もう先は長くないでしょうから・・・僕らが見るのは多分これが最後でしょう
僅かな期間ですが・・・・大事にしてやろうと思っています。
昨日一日世話を続けた糀が完成しました


とは言っても昨夜少し暑すぎると思って熱を逃がしてたから・・・全く上手く出来た訳ではありません

一部と言うか・・・半分ほどが胞子が覆っていない中途半端な具合でしたから・・・どうにかならないかと・・・
再度コタツに入れて毛布を掛けて温度を上げましたが

湿度の不足か昼過ぎまで置きましたが、少し改善したものの中途半端のままでした。
プロに電話すると・・・それ程心配しなくても大丈夫と言ってくれましたので一先ず安心。
そこで先日も書いた様に、我が家の甘酒用に430グラムづつ小袋に分けました


全部で16袋ありますから・・・これにご飯と湯を足して出来る甘酒の総量は32リットル。
一度に出来る量は約2リットルですが・・・これを一年掛けて飲みます

飲む点滴と言われる位に効果がある発酵食品「甘酒」
今日はご飯が足りなくて造れませんでしたが今から1.5合の米を炊いて・・・明日には甘酒仕込みます

話しは変わって・・・
2000年に当時東京に居た娘が買った小型犬の「チワワ」名前は(マイロ)って言うんですが・・・・
娘がペット禁止で飼えなくなってから2005年まで僕らが面倒を見てました。
キャンピングカーで国内を旅してる時は連れて行ってましたから・・・その頃は泊りがけの山には行けませんでした。
とは言っても僕らは殆ど旅をしてますから・・・外国に行く時は誰かに預かって貰ってました

しかし度々長く預かって貰うので・・・向こうの家族が馴れてしまって・・・引き取りに行くとそこの子供達が泣くもんですから・・・
僕らも十分面倒が見えない事だし・・・貰って貰う事にしました

それから10年になります。
今度はその貰って貰った人が2日程旅行に出ると言う事なんですが・・・
余りにも老齢の為に何処も預かってくれる場所が無いと我が家にお伺いがきました

僕らは今、旅から戻って日々家に居ますから「いいですよ」と答えてあったのが・・・・慣れるのに必要と思い・・・早めの今日やってきました。
(旅は2~3日)
元気な盛りだった5歳のチワワも今は15歳

目が全く見えない様で・・・歩けば棒にも壁にも当たります


鼻もかなり悪い様です

歯は一本もありません

僕らの事を覚えているのか忘れてるのか??
解りませんが僕らはかなりボケては居るけど・・・マイロと過ごした日々をしっかり覚えています。
もう先は長くないでしょうから・・・僕らが見るのは多分これが最後でしょう

僅かな期間ですが・・・・大事にしてやろうと思っています。