goo blog サービス終了のお知らせ 

outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

賑わう野鳥園

2015年10月18日 16時33分55秒 | 野鳥撮影
雨ばかりが続いてた今年の夏でしたが秋になって異常なほどの晴天が続いています

阿南市も真っ青な空で陽射しが暑いです。

僕の喉は朝起きた時から昨日までとは全く違って良い感じ

それでまた鍛治ヶ峰に行きました。

戻るとヨットをしてる和田島の今治氏が訪ねて来て「ヨットを買ったのに置く場所が無い」と相談にきました。

相談されてもヨットを置く場所と言うのは・・・業者が場所取りしてしまっていて意外に無いんです

そこでマハリンの近藤氏に相談すると・・・「マハリン1世(Y29)が売れたらその場所に置いても良い」との事で・・・

今治氏がインターネットに出して売るようにすることになりました

エンジンの整備も完璧に出来てたし、装備も沢山付いて僕らを乗せて紀伊半島の温泉クルーズも二度行きました

どっしりした船で50万円と言う安い値段だから・・・誰か要りませんか??早く売れるような気がします。

キャンピングカーの会社に電話して対策の相談をしたら要望書を出してくださいと言うことでしたから、とりあえず送りました

少し時間が出来たので、日曜日だし出島野鳥園へ顔を出してみました。

懐かしい顔、すぐ前に会った顔などなど沢山の人達が来ていて「ヨシゴイ」が居たらしいけれど皆さん写せていませんでした

僕も一緒にヨシゴイが出てくるのを待ってたけど・・・

「あの辺に居るんだけどな~・・・」と居そうな所は解っても葦の間ですから姿は見えません

風が強く薄着で行ったら寒くて辛抱できずに早々退散しました。

そんなんで今日は写真が写せてないんですが・・・先日写した渡り鳥「エゾビタキ」の写真をアップします。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする