outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

登山靴と出島野鳥園

2015年12月25日 19時03分16秒 | 日本三百名山に登る旅
「もったいない」と昭和二十年代前半に生まれた僕はなかなか物が捨てられません

捨てられないから・・・家だけでは収まらず色んな物が倉庫にもイッパイあるんですが・・・

例えばが今日のタイトルの「登山靴」です

今日久しぶりに鍛冶が峰に一人で登ったんですが・・・その時に登山靴の底なんですが・・・前の方から剥がれて来ている事に気づきました

知らない人は意外かも知れませんが・・・登山靴と言うのは良く靴底が剥がれるものなんです。

そんな剥がれ易い登山靴の中で、この登山靴は14年前に買った物だから・・・非常に長持ちしたと言えます

そして14年も使ってるから、靴底が剥がれたら捨てれば良いと思うのは普通だと思います。

実は僕は登山靴を3足持っていて・・・これが一番古くて「近場の山用」なんです。

捨てても・・・まだ2足ありますから・・・困る事は無いんですが・・・得意のシリコンで修理しました



多分これで・・・あと数年は使えると思います。

二番目に買った登山靴を見直して見ると・・・これは買ってから十年近くなるんですが、4年ほど前に同じように靴底が剥がれて修理し、現在に至ってますが・・・これも県内の少し長く登る山用なんですが・・・

随分傷んでいたので・・・ついでに修理もしました



そして三足目が5年ほど前に買った「本州の山用」なんですが・・・

これは買った時にしっかり補強のシリコンを塗ってました

でもこれも改めてしっかり見ると随分傷んできていたので・・・補強しました。

修理や補強した三足の登山靴を見てください(左から古い順)



三百名山が残り一桁になるだけ山に登っていますが・・・・この様に登山靴をシリコンで直して山に登ってる人を見た事はありません。

シリコンで直る事を知らないのか??それとも直そうなんて思わないのか??

直すのも結構楽しいんですけどね

午後二時頃にタカを狙って出島野鳥園へ行ったけど・・・

クイナが走ったのは写せず

イタチが走ったのはかろうじて写せました



猛禽類でも・・・



モズです



僕のシックハウスの体調ですが・・・殆ど肺の痛みも無く痰の絡みも5回ほどでした

体調自体は余り良く無いので異常に寒さを感じるんですが・・・

一番心配している肺の方は・・・もしかしたら峠を越えたのかも??

夜になってキャンピングカーにシックハウス対策した「セルフィール施工証明書」が送られてきました。

売る時にはこれを付ける事にします










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする