キャンピングカーの有害ガスの後遺症で死にそうな程苦しかった長い期間から何とか抜け出して今日で5日になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
そしてその五日の全てに出島野鳥園へ行っています。
出島野鳥園には今までに300種程の野鳥が来てるんですが、特にここで有名なのが「タカ類」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
タカが写せる場所はアチコチにありますが・・・出島野鳥園では至近距離から写せるんです。
昨日も一昨日も・・・そして今日もタカが出ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ノスリ、チュウヒ、ハイイロチュウヒ、オオタカ、ハイタカ、ハヤブサ、ミサゴ、チョウゲンボウなどなんですが・・・
今日はオオタカとハイタカが至近距離に止って・・・飛び立ちの写真も写せました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
取り敢えず今日はハイタカの若鳥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fa/880b7b310ae5a2c11c1688789a94388c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a6/c8bbf905fb3106e7efaeda5a9224766a.jpg)
ハイタカは主に小鳥を餌にしてるそうです。
初めてしっかり写せた飛び立ちです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9e/9077f67bcc1a3a08c2850fd238cfa738.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cd/7a8b43c0c75450eb8b45495b2aeb38c8.jpg)
オオタカも至近距離と飛び立ちを写せたんですが・・・次回です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
話しは朝に戻って・・・
昨日の夜にかっちゃんが届けてくれた大型アイゴ15匹を裁いて塩をして干しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
体調が良くなってここ五日ほど続けて晩酌を美味しく頂いております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
その時の肴にこのアイゴが登場するんですが・・・
大きなアイゴだから一匹を開いて骨が付いてるのと付いてないのになりますが、二つに分かれるように開いています。
そしてその二切れ・・・一匹分なんですが・・・それを毎夕焼きまして・・・僕が骨付き側を肴にして呑み・・・
もう片方の骨なしの側を美由紀と息子がおやつの様に食べています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
そんなんで15匹あれば15日分の肴に困らないんですが・・・干物して冷凍保存するんですが・・・やはり早く食べた方が美味しいです。
だから少しづつお裾分けして・・・我が家には一週間分程残そうと思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
今日は朝三度ほど痰が絡んだので・・・また逆戻りかと心配したんですが・・・終日でも10回以内だったし・・・肺の痛みも少ししかありません。
そんなんで今日もアイゴの干物で美味しくお酒が呑めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
そしてその五日の全てに出島野鳥園へ行っています。
出島野鳥園には今までに300種程の野鳥が来てるんですが、特にここで有名なのが「タカ類」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
タカが写せる場所はアチコチにありますが・・・出島野鳥園では至近距離から写せるんです。
昨日も一昨日も・・・そして今日もタカが出ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ノスリ、チュウヒ、ハイイロチュウヒ、オオタカ、ハイタカ、ハヤブサ、ミサゴ、チョウゲンボウなどなんですが・・・
今日はオオタカとハイタカが至近距離に止って・・・飛び立ちの写真も写せました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
取り敢えず今日はハイタカの若鳥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fa/880b7b310ae5a2c11c1688789a94388c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a6/c8bbf905fb3106e7efaeda5a9224766a.jpg)
ハイタカは主に小鳥を餌にしてるそうです。
初めてしっかり写せた飛び立ちです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9e/9077f67bcc1a3a08c2850fd238cfa738.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cd/7a8b43c0c75450eb8b45495b2aeb38c8.jpg)
オオタカも至近距離と飛び立ちを写せたんですが・・・次回です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
話しは朝に戻って・・・
昨日の夜にかっちゃんが届けてくれた大型アイゴ15匹を裁いて塩をして干しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
体調が良くなってここ五日ほど続けて晩酌を美味しく頂いております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
その時の肴にこのアイゴが登場するんですが・・・
大きなアイゴだから一匹を開いて骨が付いてるのと付いてないのになりますが、二つに分かれるように開いています。
そしてその二切れ・・・一匹分なんですが・・・それを毎夕焼きまして・・・僕が骨付き側を肴にして呑み・・・
もう片方の骨なしの側を美由紀と息子がおやつの様に食べています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
そんなんで15匹あれば15日分の肴に困らないんですが・・・干物して冷凍保存するんですが・・・やはり早く食べた方が美味しいです。
だから少しづつお裾分けして・・・我が家には一週間分程残そうと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
今日は朝三度ほど痰が絡んだので・・・また逆戻りかと心配したんですが・・・終日でも10回以内だったし・・・肺の痛みも少ししかありません。
そんなんで今日もアイゴの干物で美味しくお酒が呑めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)