outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

歳寄り夫婦と高松市までの時間

2017年01月29日 21時17分42秒 | 退職生活

先週台湾へ行ってた昔お世話になった先輩夫婦が帰国したので、前から今月中に行くと約束してたので出かけていました

約束してたのが「12時までに着く」だったのですが、忘れ物をしてたりして家を出たのが9時半になってしまいました。

一般道を通って行く予定でしたが・・・我が家から二時間半で高松市に行くのは少し厳しいので・・・

徳島から高速道路に入ったら・・・さすがに高速道路ですね、11時半に目的地に着いていましたから・・・

二時間と言う事になります

これで将来、現在進行中の阿南市から徳島市まで高速道路が開通したら・・・阿南のインターチェンジは我が家のすぐ近くの予定なので・・・高松まで一時間半程で行けるようになります

そうなれば・・・娘夫婦や孫も帰ってきやすくなりますね。

僕らの望みとしては、将来阿南市に住居を移して欲しいと願ってるのですが・・・

話は戻って・・・観光バスの団体まで来る「武家屋敷の高級うどん屋」でセットメニューをご馳走になって・・・

主がヨットが好きなと言う喫茶店に寄って、僕はカフェイン抜きコーヒーを飲んで主とヨットの話をしたんですが・・・

我がヨットクラブも高齢化でメンバーは減る一方なんですが・・・高松も同じなようです。

少し話は変わりますが・・・その喫茶店で感じたのは・・・

先輩夫婦は僕等より10歳年上です。

旅行も二人でよく行ってるから・・・一見仲良く見えますが・・・

我が家と同様・・・特に引退してからはいつも一緒にいるから「鼻につくのか?目につくのか?」口うるさく言われるようで・・・小競り合いが目につきました

退職生活の皆さんの家ではどうなんでしょうか??

「結婚する前はしっかり相手を見ても、結婚したら目は瞑って置け」と言う様な言葉がありますが・・

歳とって、いつも目の前にいると「瞑らなければいけないのに・・・ついしっかり見てしまう」のでしょう

見ると黙って置けないのも歳の所為でしょうが・・・

男同士の会話では・・・「口うるさい」ということに・・・

しかし女同士の会話では・・・「言う事を聞かない」ようです。

「なんで言う事聞かなあかんのじゃ!!」と思いますけど・・・

最後に娘夫婦の家に寄って・・・孫の顔も少し見てきました

子供はええですね・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする