outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

手首痛悪化で鍛冶が峰

2025年02月09日 18時32分00秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

一昨日・・・・手首が痛いのに辛抱して・・・木刀とゴルフクラブの素振り、それにハンドグリップをしたのが・・・

やはりまだ無理だったようで昨日から手首が一段と痛くなっていたんですが・・・・

シップをしたり痛み止めを飲みましたが・・・

今日はもう一段痛くなってしまいました。

腰や肩は峠を越えたようですが、手首は最後に痛くなった場所だったから・・・・焦りすぎだったと思います。

問題ないのは歩く事や軽い腹筋や軽い背筋だったんです。

朝食の後、デッキで暖かい陽射しを浴びながらメジロが餌を捕りながら渡って行くのや、川で魚を狙うシラサギやk持ち良さそうに泳ぐカルガモを見ながらコーヒーを飲んで・・・・

美由紀が洗濯物を干し終わるのを待って鍛冶が峰に出かけました。

美由紀は白内障の手術をしてから水泳も激しい運動も止められているので・・・・運動が出来ないのでストレスが溜まってました

手術から六日が過ぎたので・・・ゆっくりなら鍛冶が峰位は行っても良いだろうと・・・出かけた訳です。

私も久し振りでしたから・・・・心配しながらゆっくり登って・・・・降りてきたら11時半だったので・・・

スシローにでも行こうと出掛けたら学友の柳田氏がイノシシの肉と白菜とミカンを届けてくれてるのに会って・・・家に引き返し貰ってから再出発。

今は白菜も買えば驚くほど高いですから嬉しいプレゼントです。

スシローに行ったら今日は日曜日なのでしばらく順番待ちとなりましたが・・・・相変わらず鮪とエンガワをメインに食べて・・・

その後買い物に行ったら・・・・メバチマグロのトロを売ってたので・・・大きいメバチは美味いですから喜んで買って・・・・

晩酌の肴にしましたが筋が少し気にはなりましたが、上等のトロの味でした

それを肴にして今日は久しぶりに純米大吟醸でした。

午後はテレビを見ながら・・・少し腹筋や背筋をしました。

夕方になって手首の痛みは薄らいできていますがしばらくは養生しておこうと考えています。

デッキの掃除と椅子とテーブルを買ったのは・・・この場所を見直せて・・・良さを感じれて良かったです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする