outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

土間コン養生

2020年02月26日 20時52分03秒 | 居宅新築

遂に徳島県にもコロナウイルスが上陸したと思いつつも徳島市内だから少し安心して聞いていたのは・・・今日の午前中までの事。

午後になって阿南市の夫婦(クルーズ船に乗っていた)に感染のおそれがあるとの噂が私の耳にも聞こえて来ました。

それも近くで・・・買い物も歩いて行ける我が家の近くにある二つのスーパーに来てる可能性も考えられます(これは私の想像だけです)

私達夫婦は肺炎の予防接種も受けようと言いながらまだ受けていませんから・・・心配です。

ただ私は・・・予防と言うのではなく、コロナやインフルエンザを移したと思われたくないのと、ちょっと花粉症気味なのと化学物質過敏症なので・・・いつもマスクをしています。

クルーズ船から降りた人は・・・常にマスクしてるんでしょうか??

今や空港や人込みは非常に感染の可能性がある場所なのに・・・そこから帰って来た人はエチケットとしてマスクをするのが人の道と思うんですが・・・平気で唾を飛ばしながら人が集まるところへ来るような人も居るのではないでしょうか??

そんな事を考えると・・・石橋を叩いても渡らない様な私は・・・なかなか外には出られません。

これ以上感染が広がらないように・・・予防で無くエチケットとして皆さんにマスクをして欲しいと思うんですが・・・買いたくてもマスクが無いようですから・・・困ったものです。

話は変わって・・・昨日新築する家の基礎の間の土間にコンクリートを打設しました。(積水ハウスは布基礎なので)

丁度タイミングよく曇り空で夜には雨になる予報だったから喜んでいました。

「なんで?」と思う人も居ると思うので説明しますが・・・この様に土間にコンクリートを打設すると・・・鉄筋を入れていても急速に乾くとクラックが入るので水を撒いたりシートを被せてゆっくり乾燥する様に養生するんです。

ところが・・・思ったほど雨が降らず・・・朝には乾き始めてる場所もあったので・・・鉄筋も入ってないし8センチの厚さしか無いコンクリートですから・・・

慌てて全体に水を撒きました

ところが・・・雨は降らずに太陽まで出始めたので・・・昨日の今日ですから季節は冬と言えども乾いてしまうとクラックが出来る可能性は高いですから・・・

再度水をたっぷり撒いて・・・基礎工事屋さんが残して行ったシートを土間コンを打設した全ての場所を覆いました。

安い事で有名なハウスメーカーでもベタ基礎を打設した後はシートで覆って緩やかに乾燥させていたし、私も港湾工事で土間コンを打ったら水を撒いてシートで覆ってました。

冬だからかも知れませんが・・・積水ハウスの土間コンにひび割れが出来るとすれば・・・何割かはこの様な養生を全くしない「打ちっぱなし」と言う一種の手抜き工事?に原因があるように思います。(布基礎の土間コンはクラックが起きても強度には余り関係無いけどシロアリが浸入したり湿気が上がってくるからクラックは無いにこしたことは無い)

その覆いシートが飛ばないように押さえたり、上に水を撒いてシートに出来る水溜りを重しに利用したり・・・

この状態で一週間置けば殆どクラックは入らないと思うんですが・・・明日にはシートを引き揚げに来るので・・・後は水を休みなく撒くしか方法はありません。

化学物質過敏症だからシロアリを防ぐ毒薬が撒けないので・・・少しでもシロアリが浸入するクラックを無くしたいんですが・・・

出来る限りクラックが出来ないように努力して見ます。

二つのプール水槽の排水管を途中から太いのに交換しました。

錦鯉は全ての水槽が落ち着いています。(地下水を入れる量を増やして水温を15度以上に保つようにした)

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 居宅基礎工事完了 | トップ | コロナウイルス初被害 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

居宅新築」カテゴリの最新記事