「ささき」に続いて富重とは、おれって贅沢しまくり。貧乏だけど。
3ヶ月に一度の例会ということで、四季折々のメニュー。だから3月はおひな様のアクセサリーが前菜につくのが常。ところがそれがない。
みんな考えこむ。わたしたちは邪険にされているのではないかと(笑)
よく考えたら二十年近く通っているわたしたちをむげにするわけもなく
「今日宅配で来たんですー。まだ梱包もといてなくて」
例によって岩海苔のおむすびもちゃんと出ました。ホタテの茶碗蒸しと金華豚のしゃぶしゃぶがとにかくうまくて。で、キンキの開きとおむすびをそのままお持ち帰りにして妻に届けましたとさ。夫婦円満の秘密。
「やだぁ、もう歯磨きしちゃったのに」
もちろん食べていただきました!(-_-)
「琴の」篇につづく。