麺太篇はこちら。
わたしはたまにどうしようもなくバカなことがしたくなる。大好きな馬場で、平日&数量限定で「悪魔の煮干し中華」を提供していると聞いて食べたくなった。値段は1400円。常軌を逸しているのは承知だ。店もわたしも。
チャーシューは平田牧場の金華豚+魚粉たっぷり載せ+太麺。
開店して30分ほどしてから、おそるおそる
「これ、まだありますか?」
と悪魔のチラシを指さす。
「ありますよ」とお店のお姉さん。
「挑戦します」
このお店は前から接客がすごくよくて、ラーメンを持ってくるときに
「煮干しでーす」
「にく中華でーす」
と明るい声で。でもわたしのときは小声で
「悪魔です」
ちょっと恥ずかしい(笑)
確かにおいしいけれども、魚粉の味が強すぎるのでラーメン醤油で調整しながら食べた方がいいかも。職場に行って自慢したら(その意味で1400円は高くなかった)、さっそく後輩も挑戦。「おれのあとの人がラストでした」イベント的にも悪魔は大成功か。
川柳篇につづく。