私の食習慣は年とともにあっさり傾向にシフトしている。本日は珍しく焼肉へ。外で食べるのは3年ぶりくらいか。
おっと、その前に。
ギャラリーを巡る途中、喉が渇いて札幌駅高架下の立ち呑み「C」へ。ビール、ハイボール(爽やかでいい)と豚タンスモーク。豚タンは赤身の部分と、白っぽく脂の入った部分があり、それぞれに美味しい。これが250円とはお勧めメニューになっているのも無理は無い。
さて、本題の焼肉だ。たまに行くのだからと札幌では多分一番の高級店、すすきのの「G」へ。初めて来たのだが、入口で大女将らしき人のお出迎え。「今日はどういうわけかとても混んでいるのよ」と危ない所だったが、予約客が一段落したということで、とてもいい席にゆったり座ることができた。
飲み物はビール(後で黒ビール)。食べ物はまず、牛カルビ中落ち厚切り、知床牛ホルモンミックス、ナムル、キムチ、サンチュ。牛カルビは長いままの肉を炙ってからハサミでカットして食べるもの。外側に焦げ目が付くくらいにじっくり焼くのだが、焼きすぎではないかと段々不安になってきた。自分で端っこをちょっとカットしていると、お店の人が来てくれた。
牛カルビ
↓
焼きあがった肉を一口。外側はカリっとしているが、中はまだ柔らかく、噛んで行くうちに何ともいえない濃厚な味わいが溶け出してくる(グルメ番組みたいだ)。お店の人の言うように、しっかり焼いた方が良いようだ。
知床牛ホルモンミックスは、レバ、ガツ等に加えて、厚みがあり脂分を残した腸の所が明らかにうまそうだ。脂の部分をチリチリとするまで焼いて、サンチュに包んで食べる。脂身が溶け出し、たまらん…
注文第2弾は、特上牛タン、デジカルビ(薩摩黒豚バラ)とカクテキ。牛タンはこれまた赤身部分と白身部分の違いがはっきり。肉汁を落とさないように食べるのに一苦労。デジカルビは豚なのでちょっとこんがり目に焼く。これは脂身の甘さがたまらない(またグルメ番組調で)。
今回、バカみたいに肉ばっかり食べないで、色々付け合せも試してみようと言う狙いなのだが、中ではカクテキが印象的だった。辛いというよりは程よい酸っぱさと何だか分からない後を引く味付けがしてある。
デジカルビと絶妙のカクテキ
↓
肉汁が浮かんできた所
↓
最後に冷麺を注文。冷麺の麺って硬い印象ばかりなのだが、ここのはソフト目。さっぱりしているが塩気のしっかりついたスープとぴったりである。
と言う感じで、味良し、お店と接客の感じ良しの名店だが、値段はそこそこする。年に1回くらい来たいなあ。
さて、滅多にすすきのの南側まで来ないので、この機会に珍しくバー「Z」へ。1杯目にサイドカー。最近あちこちで試しているカクテルだが、この店のはなかなかキリッとしている。2杯目はチェリーブロッサム。
この店、珍しいモルトが色々あるのだが、本日はアードベッグ・ウーガダールを注文。先日、東京で冷やしアードベッグを飲んで以来、これも色々試してみているのだ(今、調べると違う樽で熟成したモルトをヴァッティングしたんだな)。アードベッグ10よりは、ソフトな風味がする。
写りの悪いアードベッグ
↓
最後にさっぱりと酸味の効いたブロードウェイサースト。まだもう少し回りたい気がしつつ、もう十分という判断ができたのは冷静であったな。
おっと、その前に。
ギャラリーを巡る途中、喉が渇いて札幌駅高架下の立ち呑み「C」へ。ビール、ハイボール(爽やかでいい)と豚タンスモーク。豚タンは赤身の部分と、白っぽく脂の入った部分があり、それぞれに美味しい。これが250円とはお勧めメニューになっているのも無理は無い。
さて、本題の焼肉だ。たまに行くのだからと札幌では多分一番の高級店、すすきのの「G」へ。初めて来たのだが、入口で大女将らしき人のお出迎え。「今日はどういうわけかとても混んでいるのよ」と危ない所だったが、予約客が一段落したということで、とてもいい席にゆったり座ることができた。
飲み物はビール(後で黒ビール)。食べ物はまず、牛カルビ中落ち厚切り、知床牛ホルモンミックス、ナムル、キムチ、サンチュ。牛カルビは長いままの肉を炙ってからハサミでカットして食べるもの。外側に焦げ目が付くくらいにじっくり焼くのだが、焼きすぎではないかと段々不安になってきた。自分で端っこをちょっとカットしていると、お店の人が来てくれた。
牛カルビ
↓
焼きあがった肉を一口。外側はカリっとしているが、中はまだ柔らかく、噛んで行くうちに何ともいえない濃厚な味わいが溶け出してくる(グルメ番組みたいだ)。お店の人の言うように、しっかり焼いた方が良いようだ。
知床牛ホルモンミックスは、レバ、ガツ等に加えて、厚みがあり脂分を残した腸の所が明らかにうまそうだ。脂の部分をチリチリとするまで焼いて、サンチュに包んで食べる。脂身が溶け出し、たまらん…
注文第2弾は、特上牛タン、デジカルビ(薩摩黒豚バラ)とカクテキ。牛タンはこれまた赤身部分と白身部分の違いがはっきり。肉汁を落とさないように食べるのに一苦労。デジカルビは豚なのでちょっとこんがり目に焼く。これは脂身の甘さがたまらない(またグルメ番組調で)。
今回、バカみたいに肉ばっかり食べないで、色々付け合せも試してみようと言う狙いなのだが、中ではカクテキが印象的だった。辛いというよりは程よい酸っぱさと何だか分からない後を引く味付けがしてある。
デジカルビと絶妙のカクテキ
↓
肉汁が浮かんできた所
↓
最後に冷麺を注文。冷麺の麺って硬い印象ばかりなのだが、ここのはソフト目。さっぱりしているが塩気のしっかりついたスープとぴったりである。
と言う感じで、味良し、お店と接客の感じ良しの名店だが、値段はそこそこする。年に1回くらい来たいなあ。
さて、滅多にすすきのの南側まで来ないので、この機会に珍しくバー「Z」へ。1杯目にサイドカー。最近あちこちで試しているカクテルだが、この店のはなかなかキリッとしている。2杯目はチェリーブロッサム。
この店、珍しいモルトが色々あるのだが、本日はアードベッグ・ウーガダールを注文。先日、東京で冷やしアードベッグを飲んで以来、これも色々試してみているのだ(今、調べると違う樽で熟成したモルトをヴァッティングしたんだな)。アードベッグ10よりは、ソフトな風味がする。
写りの悪いアードベッグ
↓
最後にさっぱりと酸味の効いたブロードウェイサースト。まだもう少し回りたい気がしつつ、もう十分という判断ができたのは冷静であったな。