「くいしんぼマニュアル」大田垣晴子
日本料理・各国料理に挑戦するが、割と描写はあっさり目。
「すべてを食べつくした男」ジェフリー・スタインガーテン
マナー、ダイエット、好き嫌い、料理全般と何でも取り上げる博覧強記ぶりである。京料理を絶賛する作者は只者じゃない気がする。
「讐雨」堂場瞬一
連続幼女殺人犯と爆破事件の関係は何か? 謎めき加減は面白かったものの、警察の組織・活動に嘘くささが感じられて入り込めない。
「ニュートンズ・ウェイク」ケン・マクラウド
うう、辛かった。合わない。
以下、図書館の3冊。
「イケ麺」勝谷誠彦
全国の麺を食べ歩く。伊勢うどんというのも一度食べてみたいものだな。
「大人の東京お散歩マップ」梶原有紀子
これくらいきっちりイラストで紹介してくれると文句なし。あまり有名でない、街の何気ない名店が登場していることも好感度大。
「開高健が喰った」菊谷匡祐
愛すべきオッサンか、話がくどくて鬱陶しいか。グルメなのか単なる大食いなのか。何とも微妙な人であるな。
日本料理・各国料理に挑戦するが、割と描写はあっさり目。
「すべてを食べつくした男」ジェフリー・スタインガーテン
マナー、ダイエット、好き嫌い、料理全般と何でも取り上げる博覧強記ぶりである。京料理を絶賛する作者は只者じゃない気がする。
「讐雨」堂場瞬一
連続幼女殺人犯と爆破事件の関係は何か? 謎めき加減は面白かったものの、警察の組織・活動に嘘くささが感じられて入り込めない。
「ニュートンズ・ウェイク」ケン・マクラウド
うう、辛かった。合わない。
以下、図書館の3冊。
「イケ麺」勝谷誠彦
全国の麺を食べ歩く。伊勢うどんというのも一度食べてみたいものだな。
「大人の東京お散歩マップ」梶原有紀子
これくらいきっちりイラストで紹介してくれると文句なし。あまり有名でない、街の何気ない名店が登場していることも好感度大。
「開高健が喰った」菊谷匡祐
愛すべきオッサンか、話がくどくて鬱陶しいか。グルメなのか単なる大食いなのか。何とも微妙な人であるな。