散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

ON対決

2007年09月27日 20時42分30秒 | 飲み歩き・大通、札幌界隈
本日はカクテルの会第9回会合。前回同様、会議づくめで今日は10分ほど出遅れた。ちょうど乾杯には間に合って、ジントニックからスタート。以下、

2杯目:オレンジブロッサム
3杯目:オリンピック
4杯目:スティンガー
5杯目:誕生日カクテル「メークドラマ」
6杯目:ニコラシカ(腹が苦しくなってきて、気付薬がわりに)
7杯目:アドニス(シェリーのひなびた風味が嬉しい)
8杯目:ギブソン

を飲んだ。何度も書いているが、通常のカクテルグラスよりは小さいグラスなので、それ程大量に飲んでいるわけではない。

さて、本日のタイトルの由縁。自分の誕生日のカクテルは飲んでしまっているので、参加メンバーは色々な理由で違う日のカクテルを選んでいる。T氏が「これなんだろう」といって注文したのは「868」というカクテル。一体何の意味だろうと思っていたら、王選手の初ホームランの日にちなんだカクテルであった。868というのはもちろん、王選手の生涯ホームラン数である。

さて、私が見た目で選んだカクテル、ホワイトラム+ライムジュース+ミントで非常に美味しい。「メークドラマ」という名前は後で気がついたのだが、これは長島選手の天覧試合ホームランにちなんだカクテルなのだ。

確かこの試合、阪神のバッキーの危険球で荒川コーチと乱闘になり、さらに替わったピッチャー権藤が王にデッドボール。騒然とした雰囲気の中で長島ホームラン(「あれはファールだ」by村山)! というドラマチックな試合なのであった。なぜ生まれる前の試合経過を知っているかというと、「巨人の星」で取り上げられていたからで、マンガ中ではさらに花形が星の大リーグボール1号をホームランするという凄い試合になっている。

話が長くなったが、以上ON対決をお届けした。味は長島の勝ちだと思う。