今日は忙しい一日だった。
午前中は介護保険・住宅改修の問題事例のボランティア
福祉住環境整備ネットワークin杉並の人と無事問題を解決
地域包括支援センターの担当者と住まい手の方に感謝されて一件落着
帰りは善福寺川沿いに歩いて帰る事にした。
富士見町駅から少し進むと、神田川との合流地点に出くわした。
駅周辺は洪水注意報地帯
川沿いに背の高さの塀が延びて川を見る事は出来ない
合流地点の橋でようやく眺められた。

奥が「神田川」手前は「善福寺川」 左が川下
今日の空模様ではこのおとなしい流れが氾濫するなんて想像もつかないが
一旦大雨になると見る見る内に水かさが増しそれは怖い事になる。
都市型河川の典型的な姿だ。
環七の地下に工事中のトンネルが完成すると洪水は無くなる。
午後から打合せを終え、NPO法人家づくりの会の理事会を早引け(ゴメンナサイ)
津田ホールのご招待コンサートに向かった。
3年前からお世話になっている
フジモリ産業「フジモリ・アプリケーションコンサート2007」
今年はカウンターテナーの「米良美一」
華も才能も技術もある天才
素晴らしい歌声
合間に毒のあるトーク
毒がきつすぎる嫌いはあるがそれにも勝る歌唱
友人達も大満足して「また来年!」
ボランティアに義務に毒に陶酔
・ ・じつに変化のある一日だったが、花も毒もないこのブログ・・
反省は明日・・
午前中は介護保険・住宅改修の問題事例のボランティア
福祉住環境整備ネットワークin杉並の人と無事問題を解決
地域包括支援センターの担当者と住まい手の方に感謝されて一件落着
帰りは善福寺川沿いに歩いて帰る事にした。
富士見町駅から少し進むと、神田川との合流地点に出くわした。
駅周辺は洪水注意報地帯
川沿いに背の高さの塀が延びて川を見る事は出来ない
合流地点の橋でようやく眺められた。

奥が「神田川」手前は「善福寺川」 左が川下
今日の空模様ではこのおとなしい流れが氾濫するなんて想像もつかないが
一旦大雨になると見る見る内に水かさが増しそれは怖い事になる。
都市型河川の典型的な姿だ。
環七の地下に工事中のトンネルが完成すると洪水は無くなる。
午後から打合せを終え、NPO法人家づくりの会の理事会を早引け(ゴメンナサイ)
津田ホールのご招待コンサートに向かった。
3年前からお世話になっている
フジモリ産業「フジモリ・アプリケーションコンサート2007」
今年はカウンターテナーの「米良美一」
華も才能も技術もある天才
素晴らしい歌声
合間に毒のあるトーク
毒がきつすぎる嫌いはあるがそれにも勝る歌唱
友人達も大満足して「また来年!」
ボランティアに義務に毒に陶酔
・ ・じつに変化のある一日だったが、花も毒もないこのブログ・・
反省は明日・・