土曜日は友人のお誘いで新宿まで出かけた。
西口の安くて美味しい回転寿司を沢山食べた。
私はお茶をガブガブ飲み、友人はビールをお代わりした。
アルコール抜きの生活が8ヶ月になると隣で飲んでいても
違和感は無いし、羨ましくもないが
友人は気にかけていたようで
「ごめんなさい」お詫びのメールがはいった。
その後サザンテラスから高島屋に向かい
6月25日(木))に書いた「スモークツリー」のチェック
・・、所が煙のごとく漂うはずの木がサッパリ(写真のまま)
どういう訳か花が咲かなかったようだ。
友人は「スモークツリーってなによ」鋭く突っ込むが
説明はもやもや・・煙のごとく忘れ去られたようだ。

そう言う訳で、写真は妙法寺の
「黄梅」花ならぬ梅の実
冬には紅梅できれいだったが
実が熟してももがれていない。
梅酒にしろ、梅干しにしろ小さ過ぎるのか
ありがたいお堂の横
もいでは罰当りになるのか
コロコロ落ちるのもなんだか気の毒。
西口の安くて美味しい回転寿司を沢山食べた。
私はお茶をガブガブ飲み、友人はビールをお代わりした。
アルコール抜きの生活が8ヶ月になると隣で飲んでいても
違和感は無いし、羨ましくもないが
友人は気にかけていたようで
「ごめんなさい」お詫びのメールがはいった。
その後サザンテラスから高島屋に向かい
6月25日(木))に書いた「スモークツリー」のチェック
・・、所が煙のごとく漂うはずの木がサッパリ(写真のまま)
どういう訳か花が咲かなかったようだ。
友人は「スモークツリーってなによ」鋭く突っ込むが
説明はもやもや・・煙のごとく忘れ去られたようだ。

そう言う訳で、写真は妙法寺の
「黄梅」花ならぬ梅の実
冬には紅梅できれいだったが
実が熟してももがれていない。
梅酒にしろ、梅干しにしろ小さ過ぎるのか
ありがたいお堂の横
もいでは罰当りになるのか
コロコロ落ちるのもなんだか気の毒。