ここ半年程建物の改修中です。
ベランダの向こうには足場が縦横無尽
黒いシートに覆われている。
パソコンに向かっていると、ダンダンダンと足が見えたり
ベランダに降りてきたりと落ち着かない日々が続く。
春の日差しを浴びている筈の花達は屋内へ避難中
不要になった本棚が花の棚に様変わり
新鮮空気が無く気の毒と思い気や
エアコンの効いた環境で水仙の芽がグングン伸びて
ゼラニュームは至って元気になり
今年の寒さで葉が枯れてみすぼらしくなったいた君子蘭は蕾を延ばし
春野菜達は伸び放題。
毎日の水やりは2日おきで事足りるし、良い事だらけ。
だけど、ブラインドを下げっぱなしの屋内では
春の日差しと春風が不足するのも間もなくでしょう。
耐えて耐えて、6月の開放を待ちましょう。
ベランダの向こうには足場が縦横無尽
黒いシートに覆われている。
パソコンに向かっていると、ダンダンダンと足が見えたり
ベランダに降りてきたりと落ち着かない日々が続く。
春の日差しを浴びている筈の花達は屋内へ避難中
不要になった本棚が花の棚に様変わり
新鮮空気が無く気の毒と思い気や
エアコンの効いた環境で水仙の芽がグングン伸びて
ゼラニュームは至って元気になり
今年の寒さで葉が枯れてみすぼらしくなったいた君子蘭は蕾を延ばし
春野菜達は伸び放題。
毎日の水やりは2日おきで事足りるし、良い事だらけ。
だけど、ブラインドを下げっぱなしの屋内では
春の日差しと春風が不足するのも間もなくでしょう。
耐えて耐えて、6月の開放を待ちましょう。