日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

紅葉真っ盛り 根津美術館

2018-12-05 | 趣味・遊び
10月に続いてまた根津美術館に行って来た。



今度は特別展「新・桃山の茶陶」展
京都三条瀬戸物屋町の狭い地域から続々と出土した茶陶
壊れた物もあるが、ほとんどが傷一つない完成品

熱心に見つめる人達に混じって丹念に見て回った。
茶陶とあっていかにもお茶の先生と見られる人や
メモを取りながらの人、西洋人と思われる2人組は
いかにも数寄物の雰囲気で議論しながら見ていたっけ。

二つの展示室を行ったりきたりしながら楽しんだ。

ロビーの窓から見える紅葉,急いで降りて庭園散策
思わず「うわ〜〜」



紅葉真っ盛り!
右へ回っても



奥へ進んでも



ハラハラ散る紅葉
ムラサキシキブは実り



庭園は何処もかしこも紅葉



一人堪能して戻れば

    

空も晴れやか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする