今日は午後から急遽竹橋まで行って来た。
国立近代美術館の「鏑木清方 築地明石町展」がお目当て
ゆっくり行って、ゆっくり見る筈だったが、混んでいた。
帰りは北の丸公園を通って
武道館前を通り過ぎると見事な公孫樹が真っ黄色

武道館は工事中、看板には
「2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会
に伴う日本武道館会場準備計画案に関する改修工事」だって
オリンピックの会場になるの?ならないの?
分からない!
そんな問題はさておき、、
田安門はいい感じ

お堀を渡ると

夕焼けだが、軍歌の足音がしかねない景色(思い込みです)
九段坂を下り九段下駅から地下鉄へ
新宿西口は危ない匂いのない夕暮れだった(思い込み)
国立近代美術館の「鏑木清方 築地明石町展」がお目当て
ゆっくり行って、ゆっくり見る筈だったが、混んでいた。
帰りは北の丸公園を通って
武道館前を通り過ぎると見事な公孫樹が真っ黄色

武道館は工事中、看板には
「2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会
に伴う日本武道館会場準備計画案に関する改修工事」だって
オリンピックの会場になるの?ならないの?
分からない!
そんな問題はさておき、、
田安門はいい感じ

お堀を渡ると

夕焼けだが、軍歌の足音がしかねない景色(思い込みです)
九段坂を下り九段下駅から地下鉄へ
新宿西口は危ない匂いのない夕暮れだった(思い込み)
