国立近代美術館、屋内展示を見てベランダに出ると

夕焼けの空とイサムノグチの「門」
坂下門から続く人の波、大嘗宮の一般一般参観の列だろうか
左手は竹橋方面

振り返ると怪しい後ろ姿も芸術作品

階段を下ると、藤本壮介《窓に住む家/窓のない家》
窓展:窓をめぐるアートと建築の旅の作品

窓展は見なかったけれど、中まで入ってみた

薄暗くなったので、九段下駅へ向かうと

科学博物館前のカイヅカイブキ
畝って波打って、ゴッホの糸杉の様
そう言えば、ゴッホの映画も展覧会もまだ行っていなかった。
さて何時に行こうか??

夕焼けの空とイサムノグチの「門」
坂下門から続く人の波、大嘗宮の一般一般参観の列だろうか
左手は竹橋方面

振り返ると怪しい後ろ姿も芸術作品

階段を下ると、藤本壮介《窓に住む家/窓のない家》
窓展:窓をめぐるアートと建築の旅の作品

窓展は見なかったけれど、中まで入ってみた

薄暗くなったので、九段下駅へ向かうと

科学博物館前のカイヅカイブキ
畝って波打って、ゴッホの糸杉の様
そう言えば、ゴッホの映画も展覧会もまだ行っていなかった。
さて何時に行こうか??