今日は始めての体験をした。
中学校の生徒に何かを教えるなんて・・
先日仮題授業内容の説明会に出ていたが参加は9名
学年バラバラだが全員男子生徒。
題して「居心地のいい場所を創ろう」の第1回目
NPO法人家づくりの会の仲間のなかに大学で教えている人はいるが、中学生は始めてだ。
頼りは大学の講師歴ウン十年の倉島氏
私とサブの落合氏は補佐に終始する。
「居心地のいい場所を書き出す」
「何故居心地がいいか考える」
ここまでに時間がかかり「不調」を感じたが
休憩後「画用紙に空間を創る」で全員みごとに集中
担当の先生に「授業ではこんなに集中はしない」と感心させた。
他人を気にしていた生徒が、周りの事を忘れて1人の世界に入り込む。
時間切れとなって制作途中の作品を取り上げて
倉島さんが作品のいいところと光の降り注ぎ方などを解説
未完成の四角い箱の組み合わせにも熱がこもり可能性を指摘。
仲間なのに尊敬してしまった。
他の生徒の時は上の空だった子が食いつくように見つめる。
普通の50分授業でも集中し切れないこともあるのに
190分を越える長短場でも嫌がらずに乗り越えた生徒さんに感心しきり
「好きこそ物の上手なり!!」
10月の第2回目が楽しみになってきた。
練馬区立「上石神井中学校」
中学校の生徒に何かを教えるなんて・・
先日仮題授業内容の説明会に出ていたが参加は9名
学年バラバラだが全員男子生徒。
題して「居心地のいい場所を創ろう」の第1回目
NPO法人家づくりの会の仲間のなかに大学で教えている人はいるが、中学生は始めてだ。
頼りは大学の講師歴ウン十年の倉島氏
私とサブの落合氏は補佐に終始する。
「居心地のいい場所を書き出す」
「何故居心地がいいか考える」
ここまでに時間がかかり「不調」を感じたが
休憩後「画用紙に空間を創る」で全員みごとに集中
担当の先生に「授業ではこんなに集中はしない」と感心させた。
他人を気にしていた生徒が、周りの事を忘れて1人の世界に入り込む。
時間切れとなって制作途中の作品を取り上げて
倉島さんが作品のいいところと光の降り注ぎ方などを解説
未完成の四角い箱の組み合わせにも熱がこもり可能性を指摘。
仲間なのに尊敬してしまった。
他の生徒の時は上の空だった子が食いつくように見つめる。
普通の50分授業でも集中し切れないこともあるのに
190分を越える長短場でも嫌がらずに乗り越えた生徒さんに感心しきり
「好きこそ物の上手なり!!」
10月の第2回目が楽しみになってきた。
練馬区立「上石神井中学校」
中学生以上に私の記憶に残りそうです。
中学3年生も写真を見るととても可愛い・・
こちらが年取ったのか??
受講した中学生にとって、記憶に残る経験となることでしょう。
次回もがんばってください。
どうなることかと思った、、、