昨日は前々から楽しみにしていた、神明宮の薪能へ出かけた。
申し込んだ際に「いい席がまだありますよ」と言われ
1000円高い特別席に申し込んだ。
チケットは来ず、
「不手際で申し訳ありません、
開演30分以上前に来てください」
40分前に長蛇の列に並んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/32/17faaf1dd6de3105889c876fcbd0e739.jpg)
前列二列めは良かったものの遠い端っこ
不運もここまできたり、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2f/6b5b353a424cb885bb22272353647f43.jpg)
側面しか見えない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/05/4b5f9778899503942bf792afc74fc6fe.jpg)
これなら特別席でない方がよかった!
時間通りに始まり、
空には旅客機が飛ぶし、
住み着いているのかワカケホウセンインコがギャ〜〜ギャ〜〜
子ども姉妹が終わる頃には、インコは静まり
薪能本番のいい雰囲気
若手の仕舞がと狂言が始まるが
柱の影でろくろく見えないし、
地譜は謡手さんの後ろ姿だけ見つめる格好
あ〜〜あ
程よく暗くなったところで「篝火点火の儀」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6c/4a81461c5d9876c04b1c3a022cf26f84.jpg)
ずんずん冷えてきて、セーターを着込み
マフラーをして、膝掛けをしてもまだ寒い、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8e/8d7ca7c9e686ea2bbf8ddc82e0d8ca90.jpg)
いよいよお能の「田村」が始まるが
見えない、聞こえない、寒いの、耐える1時間
以前の大宮八幡の杜の薪能は寒くても堪能したし
この能楽堂の阿佐谷ジャズストリートも心躍るステージだった。
一日経った今日もまだまだ残念でならない。
悪い席順を決められた運のなさを嘆くしかないか、、
申し込んだ際に「いい席がまだありますよ」と言われ
1000円高い特別席に申し込んだ。
チケットは来ず、
「不手際で申し訳ありません、
開演30分以上前に来てください」
40分前に長蛇の列に並んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/32/17faaf1dd6de3105889c876fcbd0e739.jpg)
前列二列めは良かったものの遠い端っこ
不運もここまできたり、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2f/6b5b353a424cb885bb22272353647f43.jpg)
側面しか見えない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/05/4b5f9778899503942bf792afc74fc6fe.jpg)
これなら特別席でない方がよかった!
時間通りに始まり、
空には旅客機が飛ぶし、
住み着いているのかワカケホウセンインコがギャ〜〜ギャ〜〜
子ども姉妹が終わる頃には、インコは静まり
薪能本番のいい雰囲気
若手の仕舞がと狂言が始まるが
柱の影でろくろく見えないし、
地譜は謡手さんの後ろ姿だけ見つめる格好
あ〜〜あ
程よく暗くなったところで「篝火点火の儀」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6c/4a81461c5d9876c04b1c3a022cf26f84.jpg)
ずんずん冷えてきて、セーターを着込み
マフラーをして、膝掛けをしてもまだ寒い、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8e/8d7ca7c9e686ea2bbf8ddc82e0d8ca90.jpg)
いよいよお能の「田村」が始まるが
見えない、聞こえない、寒いの、耐える1時間
以前の大宮八幡の杜の薪能は寒くても堪能したし
この能楽堂の阿佐谷ジャズストリートも心躍るステージだった。
一日経った今日もまだまだ残念でならない。
悪い席順を決められた運のなさを嘆くしかないか、、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます