散歩コースにあるお宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a8/daefad2282b70f44f1f7ff143f2c34ee.jpg)
レモンが鈴なり
無農薬で塩レモンにはおあつらえそうだが
こんなに沢山ではちと困りそう(お節介)
一方我がベランダの柚子は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2f/451809f419c620edd19d6fab05025d58.jpg)
ちっちゃい実が2個
春に青虫の食料として買った「花ゆず」だけど
実よりも葉っぱが欲しかったので、
5〜6個間引いてに残ったのが2個
春には揚羽が飛んできて青いみかんの葉にに卵を産みつける
けど、種子から出て一年の葉っぱは
すぐに松坊主にされる。
困ってホームセンタで買った一鉢
みかんと違ってビターな味の柚子(多分)
好みではなかったのか、青虫の育ちも悪かった。
(雀にも食べられた)
青虫に負けずに色づいた柚子
これはこれで嬉しいけれど
来年は青虫も無事蝶になったところが見たい。
数少ない希望の一株です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a8/daefad2282b70f44f1f7ff143f2c34ee.jpg)
レモンが鈴なり
無農薬で塩レモンにはおあつらえそうだが
こんなに沢山ではちと困りそう(お節介)
一方我がベランダの柚子は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2f/451809f419c620edd19d6fab05025d58.jpg)
ちっちゃい実が2個
春に青虫の食料として買った「花ゆず」だけど
実よりも葉っぱが欲しかったので、
5〜6個間引いてに残ったのが2個
春には揚羽が飛んできて青いみかんの葉にに卵を産みつける
けど、種子から出て一年の葉っぱは
すぐに松坊主にされる。
困ってホームセンタで買った一鉢
みかんと違ってビターな味の柚子(多分)
好みではなかったのか、青虫の育ちも悪かった。
(雀にも食べられた)
青虫に負けずに色づいた柚子
これはこれで嬉しいけれど
来年は青虫も無事蝶になったところが見たい。
数少ない希望の一株です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます