今日は寒くて風が強い一日
昨日は寒くて雨降りの日

以前から申し込んでいた「森呼吸クラブ」の小石川植物園の
「早春の花を訪ねる」見学会に参加してきた。
予報だと午後から雨のはずが、朝からシトシト止む間がなかった。

それでも参加者は30人以上、欠席も居なかった(みたい)
植物園の入り口近くにある蘇鉄

赤い実がなってコロコロ落ちていた。
雌雄異株で雄花は猛々しい

じっくりインストラクタに話が聞けたのはここまで
早くも寒さに身が縮み、立ち止まると凍えてしまいそう。
説明の間ウロウロと動き回って体を温める。

椿や早咲きの桜が咲き誇る

遠くからもしっかり見えたトンキンユチャ
杉並でも咲き出したマンサク
いろんな種類が見られた。
春の妖精と言われている(みたい)
小さい花々のイヌフグリやユキワリイチゲなどは閉じたまま
「雨が降ると昆虫は出てこない、
昆虫のいない日は花は開かない」と
花たちも無駄なエネルギーは使わないみたい。
あまりの寒さに
「12時になったらリタイアする」つもりだったが
12時に無事解散、
ああ寒かった!
昨日は寒くて雨降りの日

以前から申し込んでいた「森呼吸クラブ」の小石川植物園の
「早春の花を訪ねる」見学会に参加してきた。
予報だと午後から雨のはずが、朝からシトシト止む間がなかった。

それでも参加者は30人以上、欠席も居なかった(みたい)
植物園の入り口近くにある蘇鉄

赤い実がなってコロコロ落ちていた。
雌雄異株で雄花は猛々しい

じっくりインストラクタに話が聞けたのはここまで
早くも寒さに身が縮み、立ち止まると凍えてしまいそう。
説明の間ウロウロと動き回って体を温める。

椿や早咲きの桜が咲き誇る

遠くからもしっかり見えたトンキンユチャ
杉並でも咲き出したマンサク
いろんな種類が見られた。
春の妖精と言われている(みたい)
小さい花々のイヌフグリやユキワリイチゲなどは閉じたまま
「雨が降ると昆虫は出てこない、
昆虫のいない日は花は開かない」と
花たちも無駄なエネルギーは使わないみたい。
あまりの寒さに
「12時になったらリタイアする」つもりだったが
12時に無事解散、
ああ寒かった!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます