昨日、姉の家の近くの多摩市原峰公園へ散歩に出掛けた。
風もなくうらうらと暖かい春の日差し
道路際のお宅の梅はチラホラほころび

オオイヌフグリが咲き出していた。

地図にヒッソリと書かれた原峰公園は
人里を離れた山里の雰囲気

だが、手入れが行き届かなくて、人気もない。
それでも、増えた水仙が香り

里の春が始まっている。
名前なんだっけ??

思い出せなかった名前
「ホトケノザ」
塀にへばりついた着いた位置に繁茂
まさに里の春になっていた。
風もなくうらうらと暖かい春の日差し
道路際のお宅の梅はチラホラほころび

オオイヌフグリが咲き出していた。

地図にヒッソリと書かれた原峰公園は
人里を離れた山里の雰囲気

だが、手入れが行き届かなくて、人気もない。
それでも、増えた水仙が香り

里の春が始まっている。
名前なんだっけ??

思い出せなかった名前
「ホトケノザ」
塀にへばりついた着いた位置に繁茂
まさに里の春になっていた。