日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

昨夜の嵐

2015-05-13 | つぶやき
昨夜はひどい雨風、台風崩れが猛威をふるった。
今朝のベランダは隅々迄ビッショリ
おかげで、汚れたベランダがきれいになった。

水不足だった植木鉢が蘇った。



取り損ねた春菊
蕾が開いて、美しいとは言えない花が一生懸命(?)
何故だか、花びらの先を切り落としたように咲く

昨夜の嵐を思うと、このけなげさは偉い!(?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国文化センター

2015-05-12 | 仕事・建物
今日は四谷三丁目までに出掛けた。
新宿通りを進むと、波打ったビルが見えて来た。

ここは銀座か?
デビアス銀座?

    

近寄ると

    

KOREA CENTR 駐日韓国文化院だった。
2009年建築
韓国の伝統民俗舞踊「僧舞승무(スンム)」の伝統的なフォルムイメージと、
現代的なイメージを融合させたデザイン・・だそう。

広い新宿通を新宿方面に進むと新宿御苑はすぐそこ
丸ノ内線の駅も近いし、アクセスは抜群

何かとギクシャクしがちな国同士だが
せめて庶民は仲良くしたいものだ
新宿御苑に行った際にでも寄ってみたいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮尾登美子著「錦」

2015-05-11 | 読書
先週の風邪引きがようやく治まる様子
お医者に処方してもらった薬が良く効き
大事な仕事はひんしゅくを買わずにこなせたのものの、胃をやられた。
土曜日はシクシク痛むお腹を抱え、アップする気力が失せた。

日曜日には一日養生をして、どうにか元に戻れました。


4月に一気読みをした一冊
宮尾登美子著「錦」中公文庫刊



朝日新聞に掲載されていた記事に触発されて読んだ。
宮尾登美子さんの本は何冊か読んでいたが
人物描写があたかも実録のように迫って来る
「錦」は名前の一文字を変えて物語を前面に出しているが
多分龍村平蔵本人の生き方そのものだろう。

10代で家族を養うために黒い帯を売りに歩き
素人ながら、織り職人に注文をつけ一緒に開発迄手がける。
織物に取り付かれ、斬新な織物から古代の崩れかかった布を
現代に蘇らせたりする。

その間、親の進める結婚をし、一生身近かから離れない女が居て
妻以外の家族を作り、仕事以外は好き勝手(?)
織物の事となると昼夜、金勘定、人目を気にする事無く邁進し
仕事も名誉も女心さえ持て余すくらい手に入れた
ある意味幸せな男の一生の物語。

龍村平蔵氏

龍村と言えばテーブルに恭しく置かれたテーブルセンターや
古代模様の格調高い錦の帯
お茶会で「これ、龍村なの」と言われると
それだけで頭が下がりそうになる。
庶民には手の届きようもない高級品だが
「錦」の中の菱村吉蔵(龍村平蔵氏)を見ると「さもありなん」

読後感は読んですぐが一番リアルに書けるが
ちょっと時間がたったので臨場感が薄くなってしまった。
失礼しました。

お勧めの一冊です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊歩道の小さな花達

2015-05-08 | 自然・風景
今日は池袋の先迄出掛けた。

少し早く着いたので近くをブラブラブラ・・
元川だったような細長い雄う歩道
ちっちゃな花達が咲きこぼれている



真っ白な花



名前は知らない



こちらはオキザリス、子どもの頃はその辺に咲いていたが
近頃は園芸店で人気らしい。

風邪引きは薬が効いたらしく朝にはスッキリだったが
仕事の疲れがいつも以上
まだ治りきっていないらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪引き

2015-05-07 | 生活
風邪を引きました。

微熱、喉の痛み、咳、典型的な風邪の症状
連休明けに頑張らなくてはならないのにとんだ失策

お医者に行くと、今朝から風邪の人が詰めかけています・・だって
同じような咳をしている人がいた。

汗をかいて、冷えたのが風邪引きの原因のようだ。



「大した事がないので、週明けには治るでしょう」
薬を貰って来た。

明日は大事な仕事があるので今日は早寝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気が一番

2015-05-06 | つぶやき
大型連休も数時間で終る。
予定していた本の片付けと、
季節の草花の植え付けが出来ないまま・・

出掛けたのは都心の真ん中北の丸公園と
大人気の高尾山周辺
どちらにも若者の姿が多く見られた。
駆け回ったり、楽しそうにはしゃいだり



元気な若者は見ているこちらも楽しくなる。

今日は友人達と焼き肉屋さんでランチをとった。
時間が遅かったためか若者の姿はなかったが
帰りによった運動公園は子連れ親子が楽しげに遊んでいた。

新緑で見る子どもも若者も元気が一番(意味なし)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく高尾山だが

2015-05-05 | 趣味・遊び
高尾山へ行く筈だったが、いつまでたっても高尾山に着かない
「高尾山へ行くよね?」「行くわよ!」

小仏城山でおにぎりを食べて出発
西へ向かっていたのが東へ戻るルートに入る。
いい香りが漂って来た。
上を見上げるとホウノキ



逆光の下を進むとホウノキの花
枝先に上向きで付く花が、枝が垂れ下がって



見える筈のない花が目の前に

    

来たかいがありました!

いよいよ高尾山
トイレは二階建て、


奥の建物がトイレ

山の上とは思えない混みよう



ソフトクリームは行列の長さで諦め
ビジターセンターも薬王院もスルー
人ゴミにげんなりしてそうそうに帰り道へ、
いきなり急な階段

    

世界遺産になってからトイレは整備され
ぬかるむ山道は階段になり(安全だが足腰に負担が多くなった)
杉林は間伐がされて、以前と見違えるようになり、
人で溢れるようになったとか・・

帰り道は人が連なり
すれ違う人に道を空けても、知らんぷりで行き過ぎる
「どうぞ」と声を書けるとようやく「すみません」時々返事が返る。
後から来る若者に道を譲ると、際限なく人々が追い越す。

それでも、休みたい場所にはベンチが置いてあり



頭の上は新緑が覆い被さる。

高尾山大好きな連れは、冬はアイゼンを付け何回も通うらしい
いつもはもっと先の景信山迄行くとのこと。

思いがけない高尾山だったが、まんまと騙されたきもする。
高尾山は通り越しただけ、城山行きが本当だったみたいだけれど
まあ・いいか・・


今日は、身体がギクシャクし午前中の予定は取りやめにした。

「またいこうね」さっそくメールが入ったが
「階段がない所にして」返信をした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山のはずが

2015-05-04 | 趣味・遊び
今日はヒョンな事から高尾山に行く事になった。

「一昨日行ったけど新緑が綺麗だったよ!」
「連休中で大変な混雑ではないの?」
「混まない所を行くから大丈夫」

山登りなんて久し振りだが、
高尾山は登山のうちに入らないだろう・・



8時前の登り口
シャガの花が連なっている。
曇り時に晴れの予報とはうらはら、かなりの晴れ模様



富士山の見える筈の茶屋でコーヒータイム
富士山は雲の向こう

    

「真っ直ぐ上ると高尾山だけど階段がきついので、左を行こう」
日影の道は気持ちがいいものの、せっかく登ったのにグングンと下る



「こんなに下ると登るの大変じゃない」
「下ったら次に登るのは当たり前」
「ハイお任せします」

    

下って登って着いた所は、小仏城山
遠くにうっすらとスカイツリーや東京タワーを確認して



草地でお昼タイム

家族連れや若者のグループと一人小父さん達
何故か一人小父さんはお湯を沸かしてラーメンを食べ
仰向けであちこちで昼寝をしている。

「ゆっくりして行こうよ!!」
子どもの声に思わず笑ってしまったが
ゆっくり出来ずにすぐに居なくなってなってしまった。
父子の子どもは疲れているようだったが・・

混雑の激しい高尾山はまた後日に・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武道館コンサート

2015-05-02 | 自然・風景
また、タイトルを書かずにアップしてしまいました。
失敗を反省して(?)もう一筆

近代美術館の工芸館を出て、北の丸公園を進む



強い日射しの中、芝では多くの人達がノンビリ
都会のオアシスを進むが、武道館の前は突然の賑わい



行列やら、コスプレの子やらで溢れている
田安門からも続々と人人



係の人が声を上げてもどこ吹く風
竹橋駅から行列が繋がっている



お行儀良く片側を歩く若者達
AAA(トリプル・エー)のコンサートのようだが
今初めて名前を知った程度で、なんにも知らない。
数日前のポールマッカートニーのコンサートの孫世代
音楽は老いも若きも分け隔てなく楽しめる様子


みんな嬉しそうにいそいそと歩いていった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立近代美術館

2015-05-02 | 趣味・遊び
今日は竹橋迄行って来た。
夏空に映える毎日新聞社
    
    

目的は近代美術館の
「生誕110年 片岡球子展」



以前から好きな画家だったが、会場に入ってビックリ
2時からの講演を聴くつもりで尋ねると「満席でもう入れません」だって
片岡珠子好きの人が多かった。

沢山の絵を堪能した後に、
チッケットにあった常設展示を見た。
画家の友人のお師匠さんの絵を見つけて感激、
梅原龍三郎初め巨匠の作品がずらり

建築を堪能する部屋からはお堀の先に皇居



さらに無料チケットで工芸館へ



お茶道具の名品の数々を堪能した。
それにしても夏日!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COOLPIX S7000 まずまず

2015-05-01 | 趣味・遊び
今日から五月、5日後の6日は立夏だが
昨日からのこの陽気、とっくに立夏状態。

先日届いたカメラで試し撮り

    

7時前の運動公園の松と月



ズームで取った新宿方面
都庁がクッキリ
Nikon COOLPIX S7000 まずまずです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする