鳩山由紀夫首相も、民主党の小沢一郎幹事長も一体どういうつもりなんだろう。そして、日本国民はそれを黙ってみているんだろうか。何事もなかったかのように、参議院選挙に向けて、全国を飛び回ってみるみたいだけれど。自民党はなぜもっと攻撃しないんだろう。政界再編を見込んで、またまた陽のあたる場所に出たいと考えているとすれば、それは甘すぎるよ。小沢と鳩山はそもそも嘘つきなんだから。自民党の谷垣禎一総裁は、全国の党所属の地方議員を東京に集めて、二万人規模のデモをやるべきだよ。このままあの「平成の脱税王」と「闇将軍」を許すべきではないから、野党として体を張ってもらわないと。審議拒否にしても、もっとやり方があったんじゃないの。スクラムを組んで議場に入れないようにするとか、ハンガーストライキとか。背広やワイシャツがしわくちやになるのを心配するよりも、まずは国家、国民なんだから。民主党を中心とする与党は、自民党は何にもできないと思っているじゃないのかな。小沢の公設秘書で、政治資金規正法で逮捕された、石川知裕衆議院議員の辞職勧告決議案を審議することすらできないわけだし。それでも、今のところは自民党しかいないのが辛いよね。鳩山政権が誕生したとたんに、共産党も公明党も擦り寄っているみたいで、信用ができないから。大東塾の影山正治が『維新者の信条』で、維新者は若々しい情熱を政治に注ぐこと、人後に落ちなかったと書いていたっけ。幕末の勤皇の志士を頭に浮かべていたんだと思うよ。まずは、自民党にそうした人材が何人いるかだよ。
中国や韓国と付き合うにあたっては、馴れ合いはよくないよ。やっぱりお互いの違いを尊重して、それこそ内政不干渉でいかないと。その意味でも、永住外国人に地方参政権を付与する法案は、断じて認めるわけにはいかないよね。もともと日本の国粋派の人たちは、欧米列強の植民地支配を憤っていたから、大アジア主義を唱えていたことは確かだよ。明治十四年に結成された玄洋社にしても、孫文の辛亥革命を物心両面から支援したし、アジア諸民族の独立が達成されなければ、日本の自主独立はありえないとまで言っていたんだから。アジアを無視し、欧米列強に追いつくことだけを目標にしていた、文明開化の推進派と真っ向から対立することになったのは、いうまでもないよ。このために、国粋派の人たちは、権力に背を向けて野党に徹し、国会開設運動や自由民権運動にも加わったともいわれるよ。在野精神というのも、そこから生まれたんだって。文明開化の推進派の政治家や官僚とは肌合いが合わず、反権力の新聞記者になったりして、岡倉天心流に言うならば「詩心はさびしい浪人の心に宿った」ということだよね。先の大戦が不幸な結果になったのは、保田與重郎が指摘しているように「文明開化の実学の功利観によってこの戦争を考えた者と、維新の真精神をうけついでアジア解放を人道の光栄とした者との間の、氷炭相容れ難い対立があった」(『日本の文学史』)からだよ。国粋派の人たちは最初から捨石になろうとしたのに、当時の日本の政治家や官僚は、日本の勢力圏の拡大ばかりを考えていたんだから、一致するはずがないよね。しかし、いかに国粋派がアジアへの思いを募らせても、戦後になって東アジアに中共と北朝鮮という共産主義国家が誕生したことで、大アジア主義の夢は潰えてしまった。中国や北朝鮮が共産主義国家である限り、さらに韓国とは領土問題がある限り、中国人や韓国人に地方レベルとはいえ、選挙権を与えるわけにはいかないよ。明治以来の大アジア主義の流れを尊重したとしても、現実を無視することはできないわけだから。
沖縄の普天間基地の移設問題をめぐって日米関係は暗礁に乗り上げてしまっており、鳩山政権は、それだけでも総辞職に値するよ。もはや新たな政権の手によって、局面の打開を図るしかないよね。連立政権の一角を担う社会民主党にいたっては、暫定移設先に無人島を挙げる始末で、厄介者扱いにしているみたいだけど、そんなことでいいのかな。忘れてならないのは、沖縄の海兵隊が果たしている役割でしょう。アジア・太平洋地域の安定に役立っていることは、誰もが認めざるを得ないよ。さらに、アメリカサイドからすれば、日本の軍事力強化を防ぐという目的もあるんだし。韓国なんかは、北朝鮮の脅威に悩まされているわけだから、海兵隊頼みだと思うよ。さらに、もう一つ重要なことは、普天間基地に展開している第一海兵航空団の一部の移設先を、日本が提供すればいいという問題だけではないんだよね。江畑謙介は生前、『日本の安全保障』のなかで、「米国が考えているのは、アジア・太平洋地域で事が起こった時に、米本土から派遣してくる、米海兵隊一個遠征軍を含む総計五十万人規模の部隊の受け入れ先としての日本であり、それゆえ、普天間の代替基地には、現在普天間に居る約七十機のヘリコプター、KC130空中給油機・輸送機ではなく、四百機相当のヘリコプターを運びこめる機能が要求された」と書いているように、米国は最悪の非常事態を想定しているんだよね。日米安保条約によって、日本が基地を提供する義務があるにもかかわらず、それを履行できなければ、日米関係が最悪になるのは明らかだよ。海兵隊を厄介者扱いにして、県外か国外に移すと言い続けてきたわけだから、鳩山首相には責任をとってもらわないと。