国会事故調が今日、最終報告書を公表したが、そこでも菅直人の不手際が暴かれた。サヨクの一部が必死に弁護するのは、よほど焦っているからだろう。官邸が過剰介入したことによる人災と言うのは、もはや否定できなくなっている。ご苦労なことである。菅を擁護する人たちに聞きたい。どうして野田佳彦首相の大飯原発の再稼働に、菅は反対しないのだろう。小沢一郎だって反原発を叫んで離党したのだから、菅だってそれに続けばいいのだ。次の総選挙には原発の問題を争点にするとまで公言しておきながら、実際は野田を支えるのでは、またまた国民を裏切ったことと同じではないか。原発推進の歴代の自民党政権も問題だが、ここぞというときに、スピーディを活用せず、同盟国のアメリカの協力も断り、挙句の果てに事故を小さく見せようとしたわけだから、まさしく「菅災」なのである。しなくてもいい被曝を東日本の人たちにさせておきながら、謝罪しないばかりか、居直っているのも、まともな神経ではない。首相官邸を取り囲んだデモ隊は、どうして菅を攻撃しないのだろう。サヨクであれば、何をしても許されるのだろうか。国会事故調に呼ばれた菅や、福島県知事の佐藤雄平は、まるでさらしものであった。弁解のしようがないからだ。サヨクというのは、自分たちの仲間には寛容なようだが、野田の後ろに隠れている菅を、このまま黙ってみているのだろうか。不甲斐ないことこの上ない。
←原発事故での菅の責任は重大だと思う方はクリックを