火を付けて回った朝日新聞が誤報を認めた。これは前代未聞のことではないか。それに便乗して日本を悪者にするのに手を貸した関係者も、今後は糾弾されてしかるべきだろう。韓国や中共が日本攻撃するにあたっての根拠を提供してきたのが、朝日新聞なのである。慰安婦をめぐってのミスリードは、慰安婦を日本軍が強制連行したと一方的に決めつけ、それを正当化する記事を書き続けてきたことだ。ようやく今回訂正したわけだが、自分たちの非を認めたくないがために、専門家による研究不足のせいにしている。世界中から日本が悪者にされるような情報を垂れ流しておきながら、その程度ですむと思っているのだろうか。ことの重大さから考えても、自民党の石破茂幹事長が述べているように、朝日新聞関係者の国会招致は当然のことだ。多くの国民が望んでいることではないだろうか。日本は中共などと違って言論が自由である。しかし、書いたことへの責任は取ってもらわなくてはならない。とくに、朝日の場合は遅きに逸した感がある。これでまた一つマスコミの体たらくが立証された。最初に朝日新聞の記事を批判した人たちは、右翼と呼ばれて逆に白い目で見られた。大新聞は黒を白に変えることができたのである。ネットが登場して徐々に慰安婦の真実が明らかになり、多くの国民が疑問を抱くようになった。そこで朝日新聞も検証せざるを得なくなったのである。まだまだ慰安婦に関する議論は始まったばかりであり、これからが正念場だとしても、粘り強い保守派の戦いが功を奏したのである。
↑
応援のクリックをお願いします
↑
応援のクリックをお願いします