根津つつじが岡
日本医科大学付属病院を通り抜けると日医大つつじ通りに出る。
向い側が根津神社(根津1丁目)。
根津神社は、宝永3年に千駄木の旧地より今のところに御遷座してから、平成18年でちょうど300年になった。
神社ではこれを記念して、重要文化財の社殿と楼門の漆塗り修理をはじめ順次神域の整備に取り掛かっている。
根津神社の境内につつじが岡がある。
ゴールデンウイークあたりがつつじの花が満開となる。
多くの人出で賑わいを増す。
今年は満開が早いようだった。
(5月7日記)
日本医科大学付属病院を通り抜けると日医大つつじ通りに出る。
向い側が根津神社(根津1丁目)。
根津神社は、宝永3年に千駄木の旧地より今のところに御遷座してから、平成18年でちょうど300年になった。
神社ではこれを記念して、重要文化財の社殿と楼門の漆塗り修理をはじめ順次神域の整備に取り掛かっている。
根津神社の境内につつじが岡がある。
ゴールデンウイークあたりがつつじの花が満開となる。
多くの人出で賑わいを増す。
今年は満開が早いようだった。
(5月7日記)