神様がくれた休日 (ホッとしたい時間)


神様がくれた素晴らしい人生(yottin blog)

軟水/硬水

2015年07月24日 07時28分32秒 | 雑記

たまたま欧州に興味を持って調べていたら

欧州(ヨーロッパ)の水道水は結構な硬水なんですね

日本人が外国で水道水を飲むと下痢をする

というのは、ここからなのです

それで硬水を調べたら

日本では沖縄が一番硬水地域が多い

それは珊瑚などの石灰分(カルシューム)が多いことと関係がある

それでは石灰の山が多い我が町は?

やっぱり県内ダントツの1位

沖縄でもベスト5に匹敵する160超え

ヤカンもポットも、洗浄機も石灰で真っ白になる我が町

なるほど...そうだったのか

だけどヨーロッパでは250以上が当たり前

シャンプーしても泡立ちしないんだって

それから見たら、わが故郷はまだましか

いろいろ知らなかった知識を得るのは楽しいね

ネット社会のおかげで、いろいろ知識が増えていきます

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿