inspiration-macrobiotique・随想古事記

マクロビオティックインスピレーション・随想古事記・日本語と歴史・バベルの塔・日々雑感

意見の種類

2008-03-31 11:39:36 | マクロビオティック
昨日の日曜日は主人について講演会に行って来ました.最近は色んな方の意見や仮説が世の中に混在しています.その中には正反対の考えもありますし、似たような考えもあります.世の中はそんな矛盾も何もかも飲み込んで、同時に一日一日巡っています.まあそのおかげで私達は自分の中で少しずつ調整(?)をしながら、つまりあっちに揺れこっちに揺れしながら自分を作っていくのかもしれません.

それはそれとして健康回復に対する意見には三種類あるような気がします.(1)は現在の不足や不具合に対して外から補おうとするもの. (2)は現在の過剰を取り除こうとするやり方. (3)は現状に至る筋道を撚り戻そうとするやり方. 簡単に三つを区別するとしたら、(1)は補強、(2)は不要物除去、(3)は自己再生とでも言いましょうか.

(1)は今の生活を変更することなくそのまま何かによってその都度維持していこうとするやり方.例えば貧血は鉄分不足とみて鉄を補給するやり方.何となくお念仏を唱えて阿弥陀様におすがりするのと似ています.(2)は自分の生活を反省して元の健康を取り戻そうとするやり方.例えば異常に高い検査値を正常に戻すため飲みすぎ食べすぎを減らそうとするやり方.他力本願のお念仏から自力本願の座禅まで幅がありますが、現状(自分)に対する肯定は(1)と同じです.(3)は反省するのは同じですが、現状を否定もしてあらゆる困難を乗り越えて本来の体を取り戻そうというやり方.敢えて言えば修験道に似ています.己が不始末で死ぬ覚悟もしなければなりません.

それぞれのやり方にも幅があって更に三種類くらいに分けられそうです.マクロビオティックの中にも三種類あります.世の中全体で見ればマクロビオティックは、少なくとも私のマクロビオティックは(3)に近くなります.ですが私のマクロビオティックは私のものであり、あなたのものではありません.あなたにはあなたのマクロビオティックがあってよいと思います.マクロビオティックは押し付けられません.病気の局面ではどんな健康法でも押し付けになることが多いものです.本人が不安を感じている場合には、すがりたいものなのです.これでは(3)が(1)になってしまいます.マクロビオティックを病人に語る時には、病気治しを語ってはいけないのです.病気はあくまで本人のものです.マクロビオティックは人生論です.一人一人がそれぞれ到達するものだと思います.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする