スマホの機種変更をしようと思って、ソフトバンクショップに出かけました。実は数日前に行きつけのソフトバンク店で希望の機種がなく取り寄せ予約をしていたのですが、それがないと分かって親切な店員さんがどのお店に在庫があるかを調べて連絡をしてくれました。行き届いた対応だと心楽しくなりました。それでさっそく出かけたところ、あいにくそこの店員さん(家電店だったので一人しかいない???)の具合が悪くなって早退したということでした。翌日は出勤する予定とのことだったので、予約をして帰りました。
翌日行ってみると、家電店の店員さんが「具合が悪いとの連絡で欠勤してます」・・・・・何いいい~~~~~約束だったはず!!!!!連絡番号もわかっていたはず!!!!!・・・・・病気は仕方がない!!!!!だけど、なんで連絡してくれないの!!!!!お客の時間と手間はどうでもいいの!!!!!昨日来て、帰ったのよ!!!!!そんな対応でいいのですか!!!!!
これはソフトバンクに苦情として連絡しておかねば・・・・・と、ソフトバンクのホームページから苦情係を探しました。これがなかなか難しい・・・・・というより不可能です。やっとのことで、携帯からは(なんのことはない)157、固定電話からは0800-919-0157、というのを探し出しました。だけど・・・・・だけど・・・・・ガイダンスの番号は、決まりきった対応用のもので、オペレーターにつながるものはありません。携帯からも、固定電話からもやってみました。同じことです!!!!!何としてでもつないでやる!!!!!と、お店に電話して、オペレーターにつなぐ方法を教えてもらいました。ややこしい方法です。そしてやっとつながったソフトバンクの総合案内のオペーレーターさんに苦情を言いました。責任感のない店員さんのことを・・・・・・と言いたいところですが、それよりもなお、ソフトバンクの会社としての偽善にです。
苦情を受け付けたくないとしか思えません。録音してあるんだろうから、経営陣に聞いてもらってね、と念を押しました。一方的に会社の言いたいことだけを押し付けて、苦情は聞きたくない・・・・・孫さん、もしお名前のように正義を行いたいのでしたら、その方法はただ誠実であることだと思います。世の中に多額の寄付をなさって素晴らしいと思います。だけどその富を作り出す利用者の苦情をくみ取る窓口の広さが、誠実さの証明ではありませんか。広告のお父さん犬とお母さんの樋口可南子さん・・・・・意表をついて好きですが、長年のソフトバンクから違うのにしようかしら?????と、憤っています。
そういえば十数年前、姑を亡くした舅の代わりに郵便局に行った時のことを思い出しました。忌明けも過ぎ寂しくなってやる気が失せた舅が言いました。「和子さん、郵便局に行ってノン子(舅は姑をそう呼んでいました)の貯金を解約してきて・・・・・」それで私は郵便局に電話をかけ、必要書類を聞きました。言われたとおりに委任状も用意して郵便局の窓口に行きました。そしたら何かが足りないといわれ、仕方なくまあ近くだから取りに戻りました。そして再度窓口まで・・・・・そしたらまた何かが足りないと言われました。何いいいいい~~~~~・・・・・だから電話で最初に聞いたじゃない!!!!!それでも一回目の足りないは、そういうこともあるだろうと、取りに戻って持ってきたじゃない!!!!!ひとつづつ取りに行かせる気?????私は暇じゃないのよ!!!!!そうやって遠くから来るおばあさんにも意地悪を言うんでしょ!!!!!いいだろう。私のいとこがそうだ、監察官よ。それに言いつけてやるから!!!!!
そう言ったら、「もういいですから・・・・・」と言われました。何いいいいい~~~~~い~い?????・・・・・今度はそれが無くてもいいの?????だったら初めからいいんじゃない・・・・・・そんな話がある~~~~~よくない!!!!!って、怒りに怒ってそれでも舅のお金を受け取って帰りました。だけど、どんなにしてもおかしい・・・・・それでいとこの監察官に言いつけました。知りませんでしたけれど、監察官というのは、苦情係ではなく、局員の不正を調査する係らしいのです。だけど、それはあまりにひどいから、管轄外だけれど局長を知っているから注意をしておくよ、と言ってくれました。
私はそれで終わらせるつもりだったんです。だけど、監察官の威光が素晴らしかったのか、局長さんと係の方と二人連れ、こともあろうに舅に詫びに来たんです。私は舅にも夫にも言ってなかったのに・・・・・・一部始終を聞いた舅と夫からその人達は、またまた叱られて・・・・・まあ田舎のこと、利用者に優しくすると誓わされて、その事件は終わりになりました。
組織というものは、概してそういう組織のための組織になるらしい・・・・・だから、経営者は『苦情窓口』を大きく広くしておくべきですよね!!!!!ソフトバンクが隠しておきたいもっともな理由があるのかもしれません。だけど、それくらいの余裕はある大会社だと思います。そうそう、そのオペレーターにどうしたら苦情が言えるのか聞きました。つながるように設定してないよね、という私の感想を認めて教えてくれました。『157』に電話したら、ガイダンスの番号のところで、『#10』と入力すると、オペレーターにつながるそうです。
太字から怒りが伝わってきました(笑)
でも、2回も無駄足踏まされたら、腹も立つよね。
具合が悪くて言えなかったのかもしれないけど、
別の店員さんが、会ってるわけだし。
電話一本欲しかったね。
どこにかけていいか分からないといえば、
解約とかも、「店頭では受け付けていませんので、
直接お電話で」とか言われて、それで電話かけてみたら
「店頭でお願いします」とか言われたりすることあるよ。
なんじゃそりゃ~~~ってなる。
そういうの心得て、なんでもさくっとやってくれる店員さんもいるけどね。
だから、苦情だけじゃなくて、良い対応をしてくれた時も、連絡するようにしてるよ。
ツ〇ヤのアンケートでも素敵な対応してくれた店員さんの名前しっかり覚えて毎回書くようにしてるあと、バスの運転手さんとかも♪
赤毛のアンシリーズのどれかで、
アンが「気がついてた?人が『お耳に入れないといけないと思って』って来るときは、たいてい悪い事しか言わないって。どうして良い事は『お耳に入れる』価値がないのかしら」的な台詞をダイアナだったと思うんだけど、友達に言ってたのを読んでからそうしてるんだ。
オペレーターへのつなぎ方教えてくれてありがとう。
いざって時は使います。
ただ前回の猪瀬さんの時、同じような立場になったら自分も同じようなことをするのだろうかと、悩ましくなりました。
何しろ現代社会の合言葉は、『お得』・・・・・それがいやで、スマホのオプションから『ギフトお得便』というのを外してもらいました。
人の教育がなってない事で孫してますよ、ソフトバンクを使用してて大丈夫かなと思う人も多いでしょうね。
ドコモの対応は姉からのまた聞きだから真意は分かりませんが、分からないまま高価な物を購入して、そのまま使用出来ない年配者がいるのではと思います。
もう少し相手の立場に立って接客してもらえると嬉しいなと思うのは私だけでしょうか?
お怒り、ごもっともです。
店舗によって対応が違うのは、残念です。
社員教育をしっかりしていただきたいですね。
社員教育というのはどこの組織でも難しい問題なのでしょうか。私もさっぱり要領を得ない説明を受けたことがあります。時間ばかりが過ぎて、イラついた記憶があります。
どこの社員さんも同じなのでしょうか。少数の頑張り屋さんに支えられているのかもしれません。
私も難しい機能はほとんど使っていません。重宝しているのは、新幹線の予約変更が簡単なものと、電話とメール・・・・・乗換案内とカメラくらいでしょうか。このカメラで撮影して、ブログに使っています。
ありがとうございました。
#10を知りたい方もいらっしゃるんじゃないかと思って、書きました。