川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

川ちゃん農園だより 虫の声

2011-09-07 20:37:44 | デジカメコーナー

台風が前線を刺激してゲリラ雨が降ったり止んだりした天気がようやくおさまり、きょうは秋の気配が濃くなった夕闇迫るころ、虫の鳴き声が激しさを増す。今19:30分コオロギが一斉に鳴いている。普段であれば時季が来れば虫の鳴き声が当たり前と感じるのに、今年は津波による東日本大震災で2万人を超える死者・不明者があり、それに今度はノロノロ台風12号では紀伊半島を直撃して100人を超える死者・不明者を出している、平成に入ってから最大の台風被害であると新聞・TV報じている。なんで日本がこんな過酷な試練を味わなきゃならないだろうか。経済大国になって裕福となって苦しい時期を忘れてしまった罰なのでしょうか、ともあれ災害に遭われた方々お見舞い申し上げます。<いわどの山荘主人>


<秋の気配・トンボ 11:05>



<11:06>



<12:04 アゲハ・人参畑>