川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

曼珠沙華

2011-09-28 19:10:34 | デジカメコーナー
ことしは遅れて咲いた彼岸花を近くの越辺川堤で撮った。この花は、別名曼珠沙華といい、梵語で赤い花、天上の華のこと。その鮮やかな色と、しべを長く伸ばした簪(かんざし)のような花姿が独特の印象を瞼に焼きつけてくれる。曼珠沙華と青空のコントラストが素晴らしい、そばを電車が鉄橋を渡っていく。土手の自転車道では若者がサイクリングしているのに出会った。「つきぬけて天上の紺曼珠沙華」山口誓子(聳え立つ曼珠沙華の様子)日本の歳時記 <いわどの山荘主人