
まだ青穂である、畑一面に萌え出た、麦の若葉は、目にも鮮やかである。
いつもの二毛作地帯である、隣町の麦の田んぼに出かける、若干青々さが青黄に移っている。
「青麦の穂のするどさよ日は白く」篠原鳳作 <日本の歳時記より>
立夏から10日余りすぎ、夏日もあるきょうこの頃ではありますが、この地域、雨が降らずに困っております。
「雨乞い」をしています。<いわどの山荘主人>







<青麦、となり町二毛作地帯>
<けさ5:15 残月 月齢16.9の月>

<麦畑 6:27>

<青麦の穂 6:28>

<同 6:29>

<同 6:32>

<同 6:33>

<6:34>

<青麦のトンネル 6:35>

<青麦 スライドショウ 5:15~6:50>