川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

恵みの雨・夏野菜苗

2019-04-26 10:37:51 | 野菜だより

夏野菜・トマト、キュウリ、ナスなどの”木っ葉堆肥温床”よりの苗が育っている。それらの定植時期でもある。

 けさの雨で畑が潤う、まさに恵みの雨である。ビニールハウスに架けた雨樋から水亀にいっぱいの雨水が溜まっている。

 ①<6:32>

②畑にも土中にしみ込んでいる、<6:51>

③イチゴ畑・温床苗にも、<6:53>

④中畑、玉ねぎ・そら豆・ジャガイモにも、<6:57>

⑤本畑、ゴボウ・ラッキョウ・じゃが畑にも、<6:57>

⑥北の畑、カボチャ・西瓜の定植後、<7:01>

⁂きゅうり・カボチャ・西瓜などの瓜類がトレイの腐葉土の肥料が切れたのか、育ちが悪くなったので早めに定植をしたのですが土が乾いていたので水やりに苦労をした。やっとのことで補給ができました。

 <いわどの山荘主人>