キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

わたしが子どもだったころ 張本勲

2008年09月04日 | Baseball
何気なくNHK BS-Hiを見ていたら、野球解説者の張本勲さんが出ていました。
わたしが子どもだったころ プロ野球解説者 張本勲」という番組で、彼の子ども時代を本人の語りと再現ドラマによって描いた番組です。イチロー選手の日本人最多安打記録更新が近づいてきて、あらためて彼のプロ野球記録3085本が話題になっています。
彼が在日韓国人であることは知っていましたが、プロ野球選手でただひとりの被爆者であることは初めて知りました。原爆で姉を失い、在日朝鮮人で被爆者という2重の重荷をバネに生きて、不滅の日本記録(これから大リーグに行く選手が増えるでしょうからこれは不滅になるでしょう)を達成した彼の生き方はとても素晴らしいと思いました。彼は「スポーツ選手は、試合で負けたくらいで泣いてはいけない」ということをよく言ってますが、彼の人生を見るとそれもよく判るような気がします。
テレビでは「喝!」を振りかざす変なオジサンを演じています。でも、実際は自分に厳しく信念があって決して弱音を吐かないタイプですが、周りにはとても気さくな感じがしました。
彼の人間性がよく現れたとても良い番組だったと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする