goo blog サービス終了のお知らせ 

キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

今季のMLB日本人選手

2013年09月25日 | Baseball

ダルビッシュ、黒田投手が登板した今日のMLB。ダルビッシュ投手は5回2失点、黒田投手は同じく5失点で負け投手になってしまった。7月頃まで2人とも快調だったが、夏場から失速し、勝てなくなったのが残念だった。やはりパワー型の投手がMLBで1年間を乗り切るのは、相当難しいようだ。

ダルビッシュ投手は、開幕で準完全試合を演出して快調な滑り出しだったが、時折良いピッチングしても、肝心なところで打たれることが多かった。三振は取るけれど、球数が多すぎて、平均すると6回くらいまでしか投げられないのがウィークポイントだ。キャッチャーと相性が悪かったり、ボールやマウンドが合わないと気になるようだ。被ホームランの多さや投球の安定感の無さが目についた。課題が多いシーズンだったと思う。

黒田投手は、前半戦は援護が無くてなかなか勝てず、後半は年齢によるスタミナ切れだろう。我慢して投げ続けたけれど、限界がきたような印象だった。おそらくヤンキースとの契約は今年で終わり。これでMLBに見切りをつけて、帰国するかもしれない。

日本人投手で最も期待できるのは、岩隈だろう。MLBのスタイルに一番合っている投手のように思う。彼は派手さはなく地味な印象だが、投球術に長けており、少ない球数で簡単に討ち取ってみせる。弱いマリナーズで13勝は、充分評価できるし、来期以降獲得する球団が現れるかもしれない。日本人投手では最高のピッチングを披露した岩隈には今後も大いに期待したいと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする