goo blog サービス終了のお知らせ 

キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

2021 オークス 結果

2021年05月23日 | Horse Racing
今年のオークスは、ユーバーレーベンが優勝しました。
-----------------------------------------------------
【オークス】ユーバーレーベンが樫の女王に輝く! 
ゴールドシップ産駒初のGI制覇で白毛馬ソダシは無敗2冠制覇ならず8着 byサンケイ
5月23日の東京11Rで行われた第82回オークス(3歳オープン、牝馬、GI、芝2400メートル、定量、18頭立て、1着賞金=1億1000万円)は、ミルコ・デムーロ騎手騎乗の3番人気ユーバーレーベン(美浦・手塚貴久厩舎)が勝利。東京競馬場で開催される5週連続GIの第3戦・3歳牝馬の頂上決戦を制し、樫の女王に輝いた。なお、ゴールドシップ産駒はJRA・GI初制覇となった。タイムは2分24秒5(良)。2着はアカイトリノムスメ(2番人気)、3着にはハギノピリナ(16番人気)が入った。なお、無敗2冠制覇を狙った白毛馬ソダシは8着に敗れた。(後略)
-----------------------------------------------------
1番人気ソダシは血統的に距離の不安がありましたが、残り1ハロンまで頑張り、充分見せ場は作ったと思います。ただそこから失速したのは仕方が無い。良いレースをしてくれました。
残り1ハロンまでどの馬が来るのか判らない感じで、ハラハラドキドキ。この1ハロンは色んな想いが交錯しました。でも結果、私が買った馬券が、、、散る散るミチル。
勝ったユーバーレーベンですが、デムーロ騎手がこの馬の能力を上手く引き出して、勝利に結び付けました。位置取りもタイミングも良かった。ゴールドシップ産駒のG1初勝利、クラブ・ラフィアンの悲願だったクラシック初制覇、デムーロ騎手も久し振りのG1制覇で印象に残るオークスとなりました。きっとラフィアン創設者、天国の岡田さんも喜んでいることでしょう。
ということで、予想の結果は、
◎ステラリア:13着:前目の位置に付けて、一瞬、見せ場がありました。一瞬だけ、、。
〇アカイトリノムスメ:2着:期待通りの超良血馬の走り。もう一押し足りなかった。
▲ソダシ:8着:これはやはり白馬人気でした。見せ場もあったし、よく頑張った。
△アールドヴィーヴル:5着:馬券圏内まであと一息。今後に期待です。
△ファインルージュ:11着:予想が的中したのは、距離不安の方でした。
昨日予想した時に、ユーバーレーベンは勝ち馬の条件に全く当て嵌まりませんでした。なので、予想から外したら結果は裏目。アカイトリノムスメ以外は、大惨敗。
今年のオークスは、過去の傾向分析では当てられない異例のレースだったと思います。
(サトノレイナスが参戦していたら、また結果は違っていたかも)
馬券はハズレでしたが、ラフィアン、ゴールドシップ産駒、デムーロ騎手が勝って、気持ちはスッキリしています。岡田さんがあと半年生きていたらと思うと、少し淋しい気もしますが。

★PGA松山選手
後半、大乱調でボギー連発。大乱調で1オーバー、23位まで急降下。
トップと8打差、優勝は厳しそう。トップ10フィニッシュを期待します。
★MLB大谷選手
4打数2安打。三振が多いけれど、少し良くなってきました。
★F1角田選手
予選16位。モナコは抜けないコースなので、ポイントは必要ありません。とにかく完走して、悪い流れにひと区切り付けて欲しいです。今晩も文字中継を楽しみます。楽しめるかな??

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする