キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

鹿児島市内散策

2024年12月11日 | Topics & Diary
天気も良かったので、久し振りに鹿児島市内を散策しました。JR鹿児島駅から鹿児島中央駅までの約5km。路面電車を見ながらのウォーキングでした。
出発は姶良市の重富駅。看板の文字が昭和の雰囲気で、駅構内も古さを感じます。電車は1時間に2本程度ですが、駅までのコミュニティバスが2時間に1本しかないので、バスに乗り遅れると大変なことになります。(^^;)
駅で切符を買おうとしたら、新札は使えないとの注意書きが,,。困りました。(笑)
この日は、国鉄時代の騒々しいディーゼル車で運行。2両編成で天井には扇風機が装着されていて、窓も曇って景色がよく見えない。駅舎同様にレトロな感じでした。約20分で鹿児島駅に到着です。
鹿児島駅はリニューアルされてキレイになっていました。駅前も再開発中のようです。
午前10時頃の鹿児島駅のホーム。閑散としていて列車の本数も少なく利用客もまばら。

鹿児島駅の路面電車ターミナル。こちらの方が本数も利用客も多い感じ。
10分ほど歩くと右手に市役所が見えてきます。伝統的な建物で、この前の停留所がバスの起点になっています。市営バスですから。
その先に鹿児島最大の百貨店、山形屋があります。こちらも風格のある建物。
建物の上に時計台があります。学生の頃は見た記憶が無い。多分、降灰が酷くて空を見上げることが無かったのかもしれない。
天文館に向かう交差点で1枚。鹿児島の路面電車はカラフルで面白い。でも、こんな所で写真を撮る人はいないと思う。(^^;)
坂本龍馬とお龍さんの銅像。市内には、至る所にこのような鹿児島所縁の人物の銅像があります。
天文館のアーケードは相変わらず。でも随分高い位置にあります。リニューアルしたのかな。
学生時代にオールナイト上映でお世話になった映画館は、カラオケに変ってました。
向かいに新しくできた建物に市立図書館があると聞いたので、行ってみました。ブックカフェのような居心地の良い図書館でした。この近くに住んでいたら、毎日通いたい。


この日の目的は、40年前に映画館でバイトしていた頃の場所を再訪すること。天文館の写真集で当時の様子(1982年)の風景がどのように変わったか見たかったので、行ってみました。
これが写真集にあった当時の風景です。(橋口実昭氏撮影) 左手の「男はつらいよ」映画看板のある所が私のバイト先(松竹第一劇場)。右手に和田屋というラーメン屋があって、そこの小母さんが、オールナイト上映の時に残ったラーメンを時々差し入れしてくれました。奥の「無邪気」は友人がバイトしていた居酒屋。映画館の支配人が、彼にバイトの話を持ち掛けたのがキッカケで紹介してもらいました。時給500円で友人と週3日づつ。オールナイトは隔週で交替。月2万円ほどで、3年間お世話になりました。写真の奥にある垂れ幕が「吾愛人」(わかな)という料理店。ここの従業員に影響されて阪神ファンになり、バイト中に映画館内のラジオを聞きながら応援し、1985年の優勝で目標達成して阪神ファンを降りました。ここは、青春時代の思い出が詰まった路地です(^^;)

そしてこちらが、現在の路地の風景。映画館はビルに変り、ラーメン屋が無くなって鮨屋に。居酒屋と料理店は健在。昼食は、和田屋の美味いラーメンを食べたかったのに。
和田屋のラーメンがダメなら、その先の黒岩ラーメンに。と思って行ってみたら、定休日でした。ツイてない。😢

他のラーメン屋は混んでいたので、仕方なく昼食はマックで済ませました。マックには何も想い入れが無い。

天文館を出て、ダラダラと歩いていたらバス待ちらしい人物を見掛けました。
その先には、偉そうな人物が相談中。「ワイや、どけ行っとよ」
大久保利通さんにご挨拶。いつ見てもカッコイイ。
コンナ オヤジ二 ワタシハ ナリタカッタ。(過去形)

とうちゃこ。最終目的地、鹿児島中央駅です。
あちこち寄り道したせいで、約5kmの2駅間を歩くのに3時間も掛かってしまいました。学生の頃は、降灰が酷くて道を歩く気になれなかったのですが、現在は降灰も無く、気持ち良く街歩きできる環境です。(夏場を除いて)また、時々気晴らしに出掛けるつもりです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする