今週は、私の贔屓馬(POG, 過去のPOG指名馬)が多数出走します。
★三冠牝馬アーモンドアイの仔アロンズロッドが、今週末のレースに参戦。
-------------------------------------------
名牝アーモンドアイの初仔 母が世界レコード記録した舞台で今度こそ白星を by netkeiba
名牝アーモンドアイの初仔となるアロンズロッド(牡3、美浦・国枝栄厩舎)が、土曜東京6Rの3歳未勝利(芝2400m)で初勝利を目指す。(中略) 今回は母が18年のジャパンCで2分20秒6の世界レコードをマークした東京芝2400mが舞台となる。距離延長は間違いなくプラス。引き続き母の主戦を務めたC.ルメール騎手の手綱で、今度こそは待望の初勝利といきたい。
-------------------------------------------
今年のPOG指名馬の中で一番期待していたアロンズロッドですが、これまで3戦して4着、2着、3着と惜しいレースが続いています。母のような直線の切れ味がいま一つで、勝てそうで勝てない感じのレースばかり。今週は、距離延長して2400mのレースになります。記事によると距離延長はプラスとの事ですので、地力を発揮して、是非勝ちあがって欲しいです。
★先週の贔屓馬
●ミッキーマドンナ(POG):2着:2/2東京9Rセントポーリア賞に出走して2着でした。後方から凄い脚で追い込んで来たエネルジコに差されて完敗。それでも2着。もう一度、チャンスはありそうなので頑張って欲しいです。
★今週出走予定の贔屓馬
●マイネルラファール(POG):2/8小倉7R:結果は出ていないが、タイムはレース毎に向上。そろそろ本領発揮か?
●ドナウパール(元POG):2/8京都7R:4か月の休み明け。休み明けは好走しているので、ここはチャンスかも。
●カシノブレンド(元POG):2/8小倉11R:2桁着順続きなので、期待薄。もう9歳。そろそろ限界かな。
●ブラックセイバー(POG):2/9東京2R:ダート転向2戦目。今回は2100mに距離延長で変わり身あるか。
●ホウオウプロサンゲ(元POG):2/9小倉11R:やっと本格化。前走の勢いで今回も好走に期待してます。
他にも、応援している馬が色々出走していてとても楽しみです。
今年は負けっ放しの私に少し貢献してくれないかな。(^^;)
★三冠牝馬アーモンドアイの仔アロンズロッドが、今週末のレースに参戦。
-------------------------------------------
名牝アーモンドアイの初仔 母が世界レコード記録した舞台で今度こそ白星を by netkeiba
名牝アーモンドアイの初仔となるアロンズロッド(牡3、美浦・国枝栄厩舎)が、土曜東京6Rの3歳未勝利(芝2400m)で初勝利を目指す。(中略) 今回は母が18年のジャパンCで2分20秒6の世界レコードをマークした東京芝2400mが舞台となる。距離延長は間違いなくプラス。引き続き母の主戦を務めたC.ルメール騎手の手綱で、今度こそは待望の初勝利といきたい。
-------------------------------------------
今年のPOG指名馬の中で一番期待していたアロンズロッドですが、これまで3戦して4着、2着、3着と惜しいレースが続いています。母のような直線の切れ味がいま一つで、勝てそうで勝てない感じのレースばかり。今週は、距離延長して2400mのレースになります。記事によると距離延長はプラスとの事ですので、地力を発揮して、是非勝ちあがって欲しいです。
★先週の贔屓馬
●ミッキーマドンナ(POG):2着:2/2東京9Rセントポーリア賞に出走して2着でした。後方から凄い脚で追い込んで来たエネルジコに差されて完敗。それでも2着。もう一度、チャンスはありそうなので頑張って欲しいです。
★今週出走予定の贔屓馬
●マイネルラファール(POG):2/8小倉7R:結果は出ていないが、タイムはレース毎に向上。そろそろ本領発揮か?
●ドナウパール(元POG):2/8京都7R:4か月の休み明け。休み明けは好走しているので、ここはチャンスかも。
●カシノブレンド(元POG):2/8小倉11R:2桁着順続きなので、期待薄。もう9歳。そろそろ限界かな。
●ブラックセイバー(POG):2/9東京2R:ダート転向2戦目。今回は2100mに距離延長で変わり身あるか。
●ホウオウプロサンゲ(元POG):2/9小倉11R:やっと本格化。前走の勢いで今回も好走に期待してます。
他にも、応援している馬が色々出走していてとても楽しみです。
今年は負けっ放しの私に少し貢献してくれないかな。(^^;)