同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

N君からの質問 2

2009-01-10 00:28:04 | 将棋
という事で、急戦棒銀は凄い破壊力があります。

では、ここで図を見て下さい。
図を見ると何となく戦えそうでしょう。(笑)

▲7六歩 ▽8四歩 ▲6八銀 ▽3四歩 ▲6六歩 ▽8五歩
▲7七銀 ▽7二銀

ここから変化します。

▲5六歩 ▽8三銀 ▲7八金 ▽8四銀
▲7九角 ▽6四歩 ▲6八角

将棋盤使って並べて下さいね。

▽6五歩 ▲同 歩 ▽9五銀 ▲5五歩
▽同 角 ▲5八飛

ここまで、無事に駒を並べて来られたでしょうか。

「千駄ヶ谷の受師」木村8段の著書より引用しています。
すなわち、ここまでは、A級8段と同じなんですよ。

N君に、この手順をメールしたところ将棋盤で手順並べて確認したと報告がありました。

もう彼は、上達の道を歩みだしてます。

教室のこども達も、何回も並べて覚えて下さい。
まだ、深い意味は判らないかもしれませんが、正しい手順を覚えるだけで、この後漢字が読め、本を読み理解出来る段階になると本当の意味で身に付きます。

次回は、いよいよここから戦いが始まります。

定跡の力=知識の力 こんな局面が現れます。
知らないと指せない手、そんな手を沢山知っていれば、勝率も断然UPします。

定跡は大切です。
しっかり覚えましょう。






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする