同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

西濃支部より

2010-09-17 21:01:29 | 大会案内

『親睦交流将棋大会』(池田町将棋大会)のご案内
日時 10月24日(日) 午前9時~午後5時
場所 池田町中央公民館
参加費 3000円(昼食付き)
招待プロ 加藤一二三九段 佐藤和俊五段 渡辺弥生女流

教室支部で参加希望者は9/30までに支部長(浅井)まで申し出てください。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Green in regulation

2010-09-17 00:58:24 | 雑記


綺麗なフォームといえば、白鷺の湯に住まいするRyou君
研修会では、対ゴキ中が多いだろうと思い駒を進めたとたん、丸山ワクチンで来られた。(汗)

3七銀型と2五歩保留は、ある程度準備してたが、丸山ワクチンは研究してなかったので、それなりに組んでみる。


組み上がったのが上の図、後で檄指先生に判定して貰ったが、ここでは、もう後手が不利になっている。(涙)
ただ形だけのイメージで「こころざし」無く指すと、こうなってしまう。

この後、右で桂馬交換して飛車を8筋に転回し銀損の手順を駆使して下の図になった。


銀損しても8四の拠点の歩の存在が大きく、ここでは先手優勢な局面、こういう感覚が大局観が良いと言います。(強くなりました~~~)

後手の狙いは、桂馬を飛んで飛車の頭に歩を打ちたい。
逆に先手は、その狙いを消して攻め駒の桂馬を消してしまえば、温泉が待っている。(笑)

▲4六角くらいで、自然に押出しモードかなと観ていた。
辛く行くなら、▲8五角△7三銀▲9六桂△7一玉▲6六歩まで後手投了気分。

ここで腰を落とす読みを入れれば、勝ってたと思う。

▲6四角OR▲8五角@廻しの位置を下げる手。



最後は、後手の3枚の桂馬が玉を包囲して、寄形になってしまった。
こうならない様に指せる技術が備われば、研修会でのランクも自然にアップすると思う。
もう少しです、きちんと負けた将棋を振り返れば良いだけですからね。

こちらは、丸山ワクチン対策をしなければ・・・・・
次回は、もう少し抵抗出来るようになりたい。
その前に


秋らしくなったので、チャンコで一杯飲みたいです。(爆)





実戦より、手数は長いが難しくない実戦の詰将棋。
普段の実戦では、こんなパターンが多いと思う。


玉が5一へ行けなければ、簡単な7手詰。
同じ手順で追って行くと、左の成っている駒が待ち受けている。
途中、守備駒の金を移動させる捨て駒ありで、飛車を捨てるから飛車を打って抵抗しますが、それも捨駒で無力化すればゴール。
角が主役の21手詰です。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする