開催日時 平成22(2010)年12月26日(日)
ところ 高山市民文化センター 大ホール
受付 11:30~
サイン会 12:00~
講演会: 13:00~
対談: 15:45~16:30
サイン会: 16:30~17:00
終了: 17:00
演 題 いのちにありがとう サブタイトル ほどける・つながる・ゆだねる
講 師 水谷 修 氏
水谷青少年問題研究所 主宰 花園大学客員教授
講 師 岩室 紳也 氏
医師(泌尿器科)、若者エイズ・性教育専門家
地域医療振興協会:ヘルスプロモーション研究センター長
講 師 大下 大圓 氏
「いのち・サポートひだ」副代表 僧侶、NPO役員
整理券配布開始:11月8日(月)より
整理券取扱場所:高山市民文化会館 飛騨市・高山市・下呂市の各社会福祉協議会全支部17ヶ所及び白川村役場。
整理券を当日受付に提出時、500円お支払い願います。
当日は、手話通訳・要訳筆記・車いすサポートあります。


☆ 当日は、将棋教室の日ですが、私は上記の会のお手伝いをする為、(K県会議員と誘導係らしい・・・)休みますが、教室はウッキー先生指導で行います。
当日は、たぶん駅西駐車場も混雑すると思います。
足場も悪い時期になりますので、お気をつけてお越しください。
ところ 高山市民文化センター 大ホール
受付 11:30~
サイン会 12:00~
講演会: 13:00~
対談: 15:45~16:30
サイン会: 16:30~17:00
終了: 17:00
演 題 いのちにありがとう サブタイトル ほどける・つながる・ゆだねる
講 師 水谷 修 氏
水谷青少年問題研究所 主宰 花園大学客員教授
講 師 岩室 紳也 氏
医師(泌尿器科)、若者エイズ・性教育専門家
地域医療振興協会:ヘルスプロモーション研究センター長
講 師 大下 大圓 氏
「いのち・サポートひだ」副代表 僧侶、NPO役員
整理券配布開始:11月8日(月)より
整理券取扱場所:高山市民文化会館 飛騨市・高山市・下呂市の各社会福祉協議会全支部17ヶ所及び白川村役場。
整理券を当日受付に提出時、500円お支払い願います。
当日は、手話通訳・要訳筆記・車いすサポートあります。


☆ 当日は、将棋教室の日ですが、私は上記の会のお手伝いをする為、(K県会議員と誘導係らしい・・・)休みますが、教室はウッキー先生指導で行います。
当日は、たぶん駅西駐車場も混雑すると思います。
足場も悪い時期になりますので、お気をつけてお越しください。