同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

5月の予定

2013-04-30 21:59:51 | 教室日程

 5月はGWに、名人戦解説会、倉敷王将+中学選抜、文科杯高山大会と、いつもの月とは大きく違う予定になっています。 曜日や場所、時間についてよく注意してください。

 5/4()名田町公民館 PM 1:30~4:30
 名田町公民館はフレスポ(旧飛騨産業工場跡)近くにあります。場所が分からない会員は連絡してください。

 10(金)文化会館4-4 PM 1:30~9:00

  名人戦第三局解説会(派遣棋士 飯島栄治七段)

 飯島七段の指導対局 PM1:30~4:30ごろまで

 名人戦大盤解説 PM5:00~終局まで(最大9:00まで)

 解説会は無料、指導対局を受ける人は500円(大人千円)

 名人戦の進行が早く、夕方までに終わりそうな場合、指導対局を打ち切って解説会に入る事があります。(いずれの場合もPM6時~6時半夕食休憩を入れます)

 11()文化会館4-4 AM 9:00~12:00
  飯島七段指導対局(10:00~) 前日受けられなかった会員はこちらで。

 (指導料は同じく500円)
  ※10日、11日ともに一般の方も来られます。

 12()は教室をお休みします。 この日は岐阜で高校選手権があります(高文連主催)

 18()文化会館3-4 PM 6:30~9:30
  19(
)小学生王将戦/中学生選抜岐阜県大会

    会場)岐阜ハートフルスクエアガーデン2F大会議室   
  10時から受付(事前申込は5/11までに浅井まで)
   参加費)1000円(昼食なし)※教室は休み

  25()山王小子ども体験教室 

    山王小算数教室 8:30受付 9:00開始
  26(
)文化会館3-4 PM 1:30~4:30
  文部科学大臣杯将棋団体戦高山大会
☆チーム以外の会員は合同チームにて参加または個人の大会を行います。

 ※参加チームが偶数になるように調整し、手空きのチームが無いようにします。

 ※同じ学校で4名、5名の場合は、1戦ごとに抜け番の人を作って、個人戦で対局できるようにします。

 出欠席やわからない事があったら浅井まで連絡下さい。
tel)0577-32-0450か、e-mail)draken@fuga.ocn.ne.jp まで

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフト>リアル

2013-04-30 04:21:03 | 逆転しない将棋

ある有名な投了図。

これくらいの局面だと、勝ち切る練習にはピッタリ。

妙手は必要なく凡手だが、悪手・疑問手・緩手を指さなくて寄せる練習を何回も繰り返す。

コンピュータは、疲れないし愚痴言わないし便利なパートナーになっている。


 

ある会員の、親さんから質問あり。

Q:ソフト(激指)の二段は、リアル(道場レベル)で、どのくらいの棋力なのです?

A:リアルの二段より強い。

やはりソフトは、人間と違い決定的な悪手を指さない事と、毎回棋力が安定(あたり前)している処が、そう感じるのかもしれません。

棋風を変化させる設定もありますから、時々は設定を変えて対戦するもの良いかもしれません。

勝っても負けても、解析検討モードで振り返りを行って自分の悪い手を知ることが大切で、特に学年が上がると時間も制約されますから、そこら辺がキモ!になりそうです。

振り返る⇒知らない手を知る⇒脳に新しい回路が生れる⇒強くなる

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする