
寿楽久の一日10食限定の高山ラーメン。

甚五郎ラーメンに、茹卵トッピング(1個50円)


昔から開いている郷里さんは、チャーシューが大きくて有名です。
(子供の頃のファーストフードでした。)

半兵衛は、スープが特徴で塩からさで有名です。
写真は、煮卵トッピング。(100円プラス)
飛騨支部のブログより。
ここをクリック⇒☆彡
さすがは、詰将棋の名手です。
駒が流れる石の如く。
阿部八段VS藤井七段戦は、新矢倉になりました。
先手の阿部八段が、中央から手を作りに行きました。
先手と後手が逆さまで、先手の米長急戦みたいになっています。