同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

パソコン・リニューアル

2022-05-04 18:13:59 | 将棋


パソコンをリニューアルしました。
 
セットアップ後、必要ソフトを入れ運用開始です。
 
これを機に、イルカ師範から水匠師範に将棋の先生を交代させました。
 
ついでに、駒落ち専門ソフトUも入れ、早速試し斬りしてみるの巻。
 
 
 
 
定番の2枚落ちの局面で、ここからいつもの手順を指してみました。
 
 
 
上手△6六歩と指してくれたので一安心、人間らしい手じゃないと練習になりませんからね。
 
ここで、師範に訊ねてみました。
 
所司先生の棋書では、▲同角とありましたが、先崎先生の「駒落ちのはなし」では、確かに正解は同角だが
 
それを指すと下手は、この後は命がけの手順が続くとのことで、▲同歩を推奨されています。
 
で、同角なら、その後はどんな世界があるのかと、選手交代で師範に登場してもらいました。
 
 
 
当たり前といえば、当たり前ですが下手完勝です。
 
この手順を覚えて、今度は自分が挑戦してみます。
(それでも勝てる気はしませんが・・・・・・。)
 
 
 
kifu V7も入れたので、久しぶりに登場する図です。
 
浦野真彦八段作。
 
難解です。
 
 
 
 
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする