goo blog サービス終了のお知らせ 

同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

一緒に観る将しませんか

2023-10-13 05:38:00 | 将棋




子どもの頃、よく食べたヒネ鳥をケーちゃん風に焼いてみた。



塩、コショウにニンニクと醤油で玉ねぎ加えて着けておくだけ。



最近は冷凍品しか無いのが残念、解凍物だと、どうしても味が落ちますね。








安くて美味しいです。

もも肉入れてる手もあり、それだと子どもや老人も楽しめます。







肉が少なくなって来たら、豆腐を入れて、もう一回楽しめます。







先日の王座戦。

ここで永瀬王座が▲4二金!で勝ちだったらしい。


次の一手問題で出されたら、アマの強い人なら指せる手だったとか。


個人的に、永瀬先生を応援してましたので残念でした。


それはそれとして、将棋は最後に逆転が起こりやすいので、勝率バーを見ながらハラハラ・ドキドキは将棋を指さない(指せない)人が観ても楽しめます。


プロの先生の解説が分かる様になると、もっと楽しく観ることが出来ます。


地元の人は、内の支部に遊びに来てください。


一緒に、観る将棋ファンになりましょう。


ベッケンバウアー(別件)ですが、リュウセイ@パパさんが対振り飛車にミレニアムを採用されていましたので、ちと自分も指してみたくなりました。


となり街の振り飛車党の皆様、お相手よろしくお願いいたします。







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする