同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

ヒントになれば

2014-06-16 21:13:14 | 将棋

上の局面、先手は後手より一路深く囲い堅陣になっているが、攻め駒のポジションが今一なのだろうか、激指ソフトで検討してみると後手+400以上で、もう互角の棋力なら先手勝てない形勢になっている。

ガップリ四つ相撲の感じだが実は、上手を取れない相撲になっているのかも。

こちらプロの実戦で、似た様な陣形だが、この後どうなるかと見ると下の図になった。

これなら、ガップリ四つの相撲だろうか、激指の検討結果も+-ほぼ無しの互角の形成。

5筋の位を取って、銀が好ポジションに配置されている。

何かヒントになれば幸いです。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接待将棋

2014-06-15 21:07:44 | 今日の教室

季節は、梅雨から夏へと移り変わる時期になりましたが、全国への切符がある大会は6月で終了して、これから暑くなるのにストーブリーグに突入する時期になりました。

ウッキー師範は、今後の方針として、どんな戦法で将棋を指したいかと、プロの先生との指導対局で何枚落ちで挑みたいかを、アンケートリサーチして、今後の方針に方向付けを模索中。

大きな大会を終えて、頑張った子にも達に昇級に認定状を用意して、最後に私と戦って勝って認定を受けるという絵にかいたようなゴールシーンを用意して下さいました。

そこで、接待将棋で無事昇級の段取りだったが、上手全力で戦い皆さん勝利を勝ち取られました。

接待じゃなくて、実力での昇級ですので、自信を持って下さい。

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難しい質問

2014-06-15 10:33:30 | 将棋

先日、某県の倉敷代表を決めた選手のもとへお祝いのメッセージを送ったら、どうしたら強くなれるでしょうかというレスが返って来た。

3級の子を、三段する事じゃ無くて三段の子を、五段以上そしてその先へ行けるような強さになるには、という質問だったが、その先は神のみぞ知るの世界だろうか。

羽生さんの本に、日頃のトレーニングは棋譜並べ・詰将棋・バーサスの練習対局で、プロもアマもレベルは違うにしても同じ事を行っていると書かれてあったので、もうハウツー論では無い世界になっている。

数年前、天童の中学生選抜全国大会で、バロー大会繋がりで知り合った選手のお母様との話の中で、少し遅い様だが奨励会へ行かせてみて、本人が納得するまでやらせてみますと話されていましたが、同時にセーフティーネットも親御さんとして準備されているのだと、その子を包む豊かさを感じた次第。

将棋を知った事で、豊かな人生を送れるように、だだ祈るのみなのだろうか。


 

10:30現在、1-0で日本勝っているが、攻め込まれてフリーキック2本も与えて大丈夫だろうか。

にわかサッカーファンは、LIVE観戦中。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煙が目にしみすぎ

2014-06-14 13:20:46 | 料理

前の職場では、不定期的にホルモン会を開催していて、現在の会長さんは三代目で女性。

キャベツは、おかわり自由の食べ放題。

昔ながらのコンロで焼く事になるのだが、これが煙を充満させる。

この招き猫さん、お店に来た時は真っ白だったらしい。

  

これが店内中で行われるものだから、煙で~~煙で~~窓を開けても、外からも店の煙が廻って来て逆効果現象も時には起こってしまう。

カルビー

牛ホルモン

豚ホルモン

値段が、リーズナブルなので毎日大人気で満員御礼。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箸休め

2014-06-12 22:08:21 | 雑記

 

飛騨市神岡町の中心街に、ひっそり営業している「八兵衛」

絶品は、神岡ラーメンで、ややあっさり醤油味がリピーターを呼び込んでいる。

若い時からお世話になった店も、リニューアルして綺麗になっていた。

10年ぶりくらいだろうか、この日だけは炭水化物祭りでした。

 

一昔、ランチタイムは大賑わいだった「寿楽久」さん。

地元勤務になってから初めて訪れてみた。

おまかせランチは、もう常連さんしか出してくれない、隠れメニューになってしまったのかも、材料とお客様の混雑具合がマッチしたのか、幸運にも出して頂けた。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集まれて良かった。

2014-06-10 21:18:09 | 将棋大会

 

中学生になると何かと忙しく、勉学&部活動は必須条件でY月君は野球部・コータ君は陸上部でイツキ君はサッカー部とメンバーそれそれ別の運動部に入っていて2年生にもなると、主力選手になりつつある段階で、良く3名のチームを編成出来たものだと感心しきり。

3名の選手のみなさんで、各々の葛藤はあったと思われますが、社会人の朝起き野球のチームみたいに集まれただけで優勝と同じ価値があると思いました。

 勝ち負けは別にして、3選手もと真剣に将棋を指せたし、久しぶりに将棋に没頭出来る僅かな時間を楽しんていた感じがします。

 

西日本大会も、今と同じで良いと思います。

将棋に触れらる時間を噛みしめて下さい。

 

日枝中のみなさん、おめでとうございました。

 


PS:

別荘生活も終わり、毎日居ますから時間空いた時があれば、いつでも酔拳で良ければお相手します。

当日受付は、酔拳になる可能性があり、とても最強になります。

期末試験が終了してから考えて下さい。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学校の部を書く前に・・・・・・。

2014-06-10 20:49:38 | 将棋大会

リニューアル・オープンした岐阜駅に昭和食堂がやってきました。

私は、唐揚定食をオーダーするが、ご飯は返納物語。

ウッキー師範は、出汁玉子定食+お刺身でした。

風の谷のナウシカ@若先生から、ブログでの料理の画像を褒められた事はあるが、将棋で褒められた事はない。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文部科学大臣杯第10回小・中学校将棋団体戦@小学校の部 Episode Ⅱ

2014-06-09 22:04:25 | 将棋大会

北小チームは、居飛車三人衆でアオ君テンシン君は矢倉志向、ヒマリさんは角交換棒銀という本格派なのだが、居飛車屋さんは難しくて「矢倉を指すなら矢倉を捨てろ」の矢倉戦と矢倉模様の間で力を溜めている来年度が楽しみなチームです。

大将@アオ君、4-1  副将@テンシン君、3-2 の成績はお見事で、特にアオ君は黒い眼鏡にしてから落ち着きも増して何かを掴んだ様子なのが嬉しい。

テンシン君は、バロー大会でも新人王戦で大活躍した実力者で、もう少し何かを掴む良い感じになりそう、来年度に向けての何かのピントを掴めたらOK牧場。

さてさて、大会に出るも連敗中のヒマリさんで今回一番心配していましたが、何とか一勝出来て良かったです。

もう一回、同じメンバーでチームを組めるので、来年度の飛躍に期待しましょう。

北小チーム お疲れ様でした。

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文部科学大臣杯第10回小・中学校将棋団体戦@小学校の部 Episode Ⅰ

2014-06-09 21:36:55 | 将棋大会

花里小チームは、大勝ヒロ君が相手チームの大将を撃破し、三将に据えたリョウタ君が倉敷低学年の部準優勝の力を発揮して、2勝をゲットし代表を狙う作戦で挑む。

副将になったミュウさんが、フルボッコにされそうで、それはどうかと思ったが、チームリーダーが決めたオーダーなので、そのまま提出したが、やはり少しタメライがあった感じで、それはそれで優しさで良い感じだった。

ターゲットは、前年度代表の加納小チームで、この日のために角交換振り飛車対策を、私とバーサスしながら鍛えて来たのだが、初戦に鷺山小とブツカリ思わぬ大敗というか実力通りの結果になってしまうも、気持ちが切れずに戦い最後に目標としていたチームと戦えるまで成績を維持できて良かった。

そして、koitozaka作戦に協力してくれたミュウさんが、最後の一戦で強豪チームから初白星を頂けて、有終の美を飾れました。

ヒロ君:

koitozaka作戦立案お見事でした。大将としてリード出来るようになったのは将棋の棋力向上より大切なことかもしてません。

ミュウさん:

コツコツと覚えた四間飛車が、最後に炸裂しました。王様の捕まえ方が上手くなれば、もっと勝てるかもしれません。夏休みは縁日で「金魚すくい」がお勧めです。

リョウタ君:

お兄さんのユニホームが似合ってました。お兄さんは王様が固い戦法が得意ですので一度見習ってみましょう。

 

花里小チーム  お疲れ様でした。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文部科学大臣杯第10回小・中学校将棋団体戦

2014-06-08 18:14:34 | 将棋大会

優勝チーム紹介。

中学校の部 : 日枝中のみなさん。

小学校の部 : 鷺山小のみなさん。

上記のみなさんは、7月24日に行われる西日本大会へ出場されます。

岐阜県代表として、精一杯日頃の力を出され活躍される事を祈ります。

優勝、おめでとうございました。

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第10回文部科学大臣杯岐阜県大会の結果

2014-06-08 18:10:48 | 大会結果

 <中学生の部>

 優勝 日枝中学校(高山:田中優月・村中洸太・山越逸貴) 4戦全勝

 2位 北方中学校 3位 長森中学校

 20140608_021w_2

 <小学生の部>

 優勝 鷺山小学校 2位 陵南小学校 3位 加納小学校A

 (高山関係分) 花里小学校3勝2敗(勝ち点差により着外)

 高山北小学校 2勝3敗 

 (個人記録 4勝者) 白川拓輝(花里小6年)、鷹野碧大(北小5年) 他

 20140608_005w

 (詳細はまた後で)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報! 文部科学大臣杯第10回小・中学校将棋団体戦

2014-06-08 17:58:40 | 将棋大会

中学校の部、高山日枝中学が優勝しました。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大会前

2014-06-07 22:19:59 | 今日の教室

明日の大会を前にして、前日の過ごし方をウッキー師範よりの、講義から始まった今日の教室でした。

6枚落ちの講義があり、覚えたてホヤホヤの知識で、コトノさんが私にチャレンジ!

まだ、▲2一成香~▲1二飛成~▲1四歩~▲2二成香の構成が理解出来て無い様子だが、それはそれで何番も指す内に体に備わるものだが、ヒントを出しながらも手順を指せたのは立派でした。

上の局面からは簡単な5手詰になっていて、「3回王手すると詰みます。」とヒントだしたら、4回王手して詰ましました。

まっ、良いか。


 

会館は、明日のウルトラマラソンの準備中でした。

参加選手及びボランティアの皆様、良い天気でありますようにお祈りします。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研究の大切さ

2014-06-06 21:57:57 | 雑記

勝又教授の、講座が帰って来たので、久しぶりに買って来た。

半身浴しながら、のんびり講座を中心に読んで居たら、限界状態になり詰将棋まで辿り着けなかった。

明日は、章道先生の実戦に役立つ・・・・から入ることにしよう。

来年の詰将棋回答選手権に向けて、詰将棋サロンの前4問も手軽に解くレベルになりたいものだが、道のりはまだまだ大変なご様子。

最近は、やや自虐的発想になり、これだけ考えても解けない作者に感動すら覚えて来た。


帰宅途中に、教室の親さんに出会う。

なにやら、壮行会が今夜開かれるとの事。

まま、日頃部活とか宿題に追われている日々でしょうから、大会は全てを忘れて思いっきり楽しんで下さいな。


こちらは、こっそり尼崎グルメを研究中。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背番号2の凄い奴が相手

2014-06-04 22:12:06 | 将棋

毎日歩いて通っていて帰り道は、中学の部活を見ながらの帰宅になり背番号2番を探すが未だ発見に至らず。

今日は、コータ君がランニングしているところを偶然発見するも、声をかけないのがこんな時のルールなのかもしれない。

帰宅後、沖縄の塩で烏賊の刺身を食したりして、もう出来上がりかけた頃、Y月君から電話が入り最終調整に来たいとの事、将棋を指すには少し飲み過ぎていたが、珈琲を飲みタオルで首と顔を冷やしていざ勝負。

中学生になると、構想力が身に付くのか、それとも応用力が備わるのか指して居ない割には、そこそこのスタイルになって行き良い勝負になった。

幼い頃から駒を握っているだけの事はあるものだ。

岐阜県大会では、それように作戦を考えている様子だった。

これだけの強さを維持していれば、あまり心配しないでも良い感じに一安心。

日曜日は、力を100%出して下さい。

 

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする